3/31に都市部にて大規模停電のあったトルコ。そのTRTのトップページに、日本語など3ヶ国語の選択が追加された。すみません、5ヶ国語でした(4/4訂正)。
このほど追加されたのは、日本語、ポルトガル語、マレー語、スワヒリ語、ハウサ語。停電の影響でニュースの更新が滞ったものの、正式スタートを切った。
http://www.trt.net.tr/japanese
http://www.trt.net.tr/portuguese
http://www.trt.net.tr/melayu
http://www.trt.net.tr/swahili
http://www.trt.net.tr/hausa
TRTとして許可された記事や写真から、各国語サイトが独自に記事を選ぶことができるようです。
■短波受信状況(TRT/Voice of Turkey英語放送)
3/29の周波数変更後、隣接からの混信はありますが、聞こえます。オーストラリア・南アジア向け放送です。
●放送時間 0530-0630 JST
●周波数 7205kHz(Pw:500kW Az:105)
●受信時間 0529-0535 JST
●受信機
RTL-SDR
(Software) HDSDR 2.70
(HardWare) DS-DT305WH + SC-HFCONV-100
(Antenna) Sony AN-1
●受信状況(RTL-SDRによる留守録)
2015/03/31 SINPO 33333
2015/04/01 SINPO 33333
---
http://radio-no-koe.seesaa.net/
http://blogs.yahoo.co.jp/radio_no_koe
2015年04月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
人気記事
http://radio-no-koe.seesaa.net/index.rdf#
タグクラウド
BCL
RTL-SDR
RECENT SWL REPORT