この配信方式の変更とは、現在のサイトが Ria Novosti の流れをくむ報道中心であるのに対して、「フォーマット変更」と称して、サイトの変更に加え、Soundcloud を通じて、リスナー向け番組「お便りスパシーバ」をはじめ、「ロシアの声」時代の過去の人気番組を配信するもの。なお、3/29現在、サイトの変更は行われていない。
https://soundcloud.com/sputnik-jp
スプートニクによる soundcloud からの配信は、昨年秋ごろから、複数の外国語サイトによりトライアル運用が始められたものであるが、日本語番組以外は、依然としてニュース配信が中心であり、日本語放送のみが特異な存在と言える。リスナーが増えることで、西側に対抗する報道通信社を目ざしていた局上層部の理解も変わるであろう。
[3/31補足]soundcloudにアップされていた番組の一部は、削除されました。
R.Sputnik 日本語サイト
【関連記事】
ロシアR.Sputnik日本語、ニュースの一部、soundcloud採用 ('15.11.3)
[С любовью из Японии] Dear friends of Radio Sputnik, With love from Japanese listeners ('15.7.30)
---
http://radio-no-koe.seesaa.net/
http://blogs.yahoo.co.jp/radio_no_koe
ラベル:ロシア 国際オンデマンド配信