2016年4月、大阪で「大ラジカセ展」が開催されている。
梅田ロフトにて、4/22から5/17まで開催されるもので、ラジカセ・家電蒐集家として知られるデザインアンダーグラウンドの松崎順一さんによるコレクション5000点のうち100点を展示するイベント。5950なども展示される。この梅田のイベントは、東京を含め日本各地で開催された松崎さんのイベントの中でも最大級のもの。会場ではヴィンテージ品や記念グッズを販売する。
http://dairadicasseten.haction.co.jp/
なお、このイベントと同時に、松崎さんの新しいラジカセ本が発売された。
出版元の立東舎さんのサイトに、この本に掲載されているラジカセの一覧あり。BCLラジカセとして知られた CF-1980mk2(Studio 1980mk2)、CF-5950(Skysensor cassette 5950)、RQ-448(MAC-ff)、RQ-554(MAC-BCL554)、RT-580F(ACTAS 580)、RT-S2800(ACTAS PARABORA)、RC-333なども掲載。
http://rittorsha.jp/s/radiocassette/
【関連記事】
[ビブリオタイム]日本カセットテープ大全 ('15.10.19)
---
http://radio-no-koe.seesaa.net/
http://blogs.yahoo.co.jp/radio_no_koe
2016年04月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
人気記事
http://radio-no-koe.seesaa.net/index.rdf#
タグクラウド
BCL
RTL-SDR
RECENT SWL REPORT