[Caution] Timezone is JST(UTC+9h) only.
2023年03月15日更新( Last Update : 15 Mar '23)
更新履歴/Update
================================
'23/03/25 このページの更新は終了しました。A23周波数を調べるリンク('23.03-)にて更新を継続します。
'23/03/15 ウズベキスタン、コメント追加
'23/03/15 パラオ、放送時間修正、コメント追加
'23/02/23 アルゼンチンRAE、ストリーミングURL変更
'23/01/24 アルゼンチンRAE、放送時間追加
'23/01/15 RRIインドネシア、周波数、アジマス、ストリーミングサイト追加
'22/11/11 RNZパシフィック、周波数変更
'22/10/30 フランスRFI、コメント更新
'22/11/03 VOA英語、放送時間追加
'22/10/29 B22 スケジュール公開、一部未確認あり
目次
================================
日本語) オーストラリア/HCJB
日本語) オーストラリア/いのちのみことば
日本語) グアム/KTWRフレンドシップラジオ
日本語) グアム/KTWR 日本向けDRM放送
日本語) 台湾/RTI台湾国際放送
日本語) ベトナム/ベトナムの声
日本語) モンゴル/モンゴルの声
日本語) タイ/ラジオ・タイランド
日本語) インドネシア/インドネシアの声
日本語) ウズベキスタン/主の再臨にそなえて
日本語) アルゼンチン/RAE
日本語) ハワイ/KZOO
日本語) 中国/CRI中国国際放送
日本語) 韓国/KBSワールドラジオ
日本語) 韓国/FEBC
日本語) 北朝鮮/朝鮮の声
技術) ROK ラジオ沖縄 ROK技術倶楽部
技術) IBC 岩手放送ラジオ おしゃべり技術くん
技術) ラジオ関西 おしえて!サウンドエンジニア 〜技術love〜
英語)ルーマニア/Radio Romania International
英語) イギリス/BBC World Service
英語) フランス/Radio France International
英語) ドイツ/Deutsche Welle
英語) ニュージーランド/RNZ Pacific
英語) オーストラリア/ABC Radio Australia
英語) アメリカ/Voice of America
英語) アメリカ/VOA Learning English
英語) アメリカ(アラスカ)/KNLS
英語) パラオ/Hope Radio
英語) タイ/Radio Thailand
英語) 韓国/KBS WORLD RADIO
英語) ロシア/Super Rock KYOI
日本語放送/Japanese
================================
■オーストラリア(日本語)
-----------------
HCJB ReachBeyond Australia日本語
[WEBSITE (Reach Beyond)]★
[WEBSITE (Kazuo Ozaki)]
[BROADCAST SCHEDULE (ReachBeyond Australia)]
0730-0800(土日) 15420(75k/5)
2000-2030(土日) 11905(75k/5)
--
連絡先)ウェブサイト★の「お問い合わせ」参照
最新情報)
-----------------
ReachBeyond Australia日本語 Thru the Bible いのちのみことば
[WEBSITE (TWR360)]
[BROADCAST SCHEDULE (ReachBeyond Australia)]
--
0730-0800(月−金) 15420(75k/5)
--
連絡先)ReachBeyond Australia (Contact)英文のみ・日本国内ではQSL対応不可
最新情報)
■グアム(日本語)
-----------------
KTWR 日本語 フレンドシップラジオ(ビー・ジャパン制作)
[WEBSITE]★
--
2115-2145(日) 9975(100k/345)
--
連絡先)ウェブサイト★の「受信報告・お便り送信」参照
最新情報)
-----------------
KTWR 日本向けDRM放送
[WEBSITE]★
[Blog: Love Asia By Radio]
--
2028-2130 (土) 9910(50k/350)
--
連絡先)受信中に表示されるテキストメッセージを参照
最新情報)前半は日本語、後半は英語番組('21.10.21)。
■台湾(日本語)
-----------------
RTI台湾国際放送 日本語
[WEBSITE]★
[Facebook]
[番組表]
--
1700-1800 11745(100k/45)
2000-2100 9740(100k/45)
--
連絡先)ウェブサイト★の「コンタクト」参照
最新情報)12月1日より国内向けFM放送(当分の間、インターネット配信のみ)を追加の予定('22.10.29)。
--
公益財団法人日本台湾交流協会
台湾において緊急事態が発生した場合に、日本台湾交流協会と台湾日本人会安全対策委員会が協力し、緊急ラジオ放送を実施する場合がある。(緊急情報)
■ベトナム(日本語)
-----------------
ベトナムの声 日本語
[WEBSITE]★
[番組表/周波数]
--
2000-2027 9840(100k/57) 12019(100k/57)
2100-2127 9840(100k/57) 12019(100k/57)
2300-2327 9840(100k/57) 12019(100k/57)
1330-1400 (VOV 105.5FM)
1630-1700 (VOV 105.5FM)
2230-2300 (VOV 105.5FM)
--
連絡先)ウェブサイト★の最下段を参照
最新情報)
--
駐ハノイ大使館
邦人保護に必要な緊急事態が発生した場合は、大使館より FM92.6MHzにて、現地時間0900および2000より情報を発信する('19.5.25)。
■モンゴル(日本語)
-----------------
モンゴルの声 日本語
[WEBSITE]★
[SCHEDULE]
--
1930-2000 12085(250k/178)
2200-2230 12015(250k/116)
--
連絡先)ウェブサイト★の「お問い合わせ」参照
最新情報)受信状態の悪い日が多い。0000の放送では同一周波数の朝鮮の声からの混信が激しく、ごくまれに聴こえる程度('19.3.25)。モンゴルラジオ本部のTwitterサイト ( @mongoliinradio ) にて、日本語放送に寄せられた手紙が紹介されることがある('21.03.28)。21/12/01 から0000の番組を2200へ時間変更('21.11.28)。22/01/19に開局特別番組('22.01.25)。
■タイ(日本語)
-----------------
ラジオ・タイランド・ワールドサービス 日本語
[WEBSITE]
[Facebook (english)]
--
2200-2215 9940 (250k/54) [Online]
--
連絡先) Radio Thailand World Service 236 Vibhavadi Rangsit Road, Din Daeng, Bangkok, Thailand, 10404 (E-mail : rthworldservice (at) gmail (dot) com)
最新情報) 21年7月1日以降も番組継続。Emailも日本語可とのこと。なお、筆者の場合は受信報告書は郵送しIRCを同封している('21.07.10)。ミヤイさんご帰国後、ひでみさん単独で担当、週に数回は再放送になることがある('21.10.30)。
■インドネシア(日本語)
-----------------
インドネシアの声 日本語
[WEBSITE]★
[TIMETABLE]
--
2100-2200 3325(40k/0) 4750(3k/0) (Videostream) (AudioStream) (MyTuner)
0700-0800 3325(40k/0) 4750(3k/0) (Videostream) (AudioStream) (MyTuner)
--
連絡先)ウェブサイト★の「お問い合わせ」参照(英文が望ましい)
最新情報)3325kHzはパランカラヤ送信に対し、4750kHzはジャカルタ送信のはずだが、ウジュンパンダンと登録されている('21.10.21)。メンテナンス中のため電波が出ていない可能性あり('22.10.29)。朝の周波数およびアジマス角を追記、4750は日本では受信困難('23.01.15)。
■ウズベキスタン(日本語)
-----------------
PAB (PAN AMERICAN BROADCASTING) 日本語「主の再臨にそなえて」
[WEBSITE]
[MBR KW Network] (Frequencies)
--
--
連絡先)主の再臨に備えて(Ms. Mieko Namihira) P.O.BOX 821791, Vicksburg, MS 39182 USA
最新情報)冬用周波数へ変更されたが中国局との混信が予想される(21.10.21)。毎週火曜22時、ドシャンベから波平さんによる英語番組(11590kHz)が放送されているが、こちらの方が良好('21.10.30)。強い混信の中、新周波数で放送されたことを確認('21.11.14)。受信しづらい状態は同じだが、番組が聴こえても別音声が二重に重なっている('21.11.28)。25mbへ変更される可能性は高いが、
■アルゼンチン(日本語)
-----------------
RAEアルゼンチン 日本語
[WEBSITE]
[Facebook]
--
0100-0200 (火〜土) (sc_rad35)
0800-0900 (火)
1100-1200 (火〜土) (sc_rad35)
1130-1200 (金) 5800(*2)
1800-1830 (水・土) 9455(*1)
(*1) マイアミWRMI送信、米国/メキシコ向け
(*2) マイアミWRMI送信、カリブ海/南米向け
(*3) マイアミWRMI送信、北米向け
(*4) 欧州向け
--
連絡先)
最新情報)21年7月から放送時間を変更したが、放送開始15分から20分程度の番組のみ('21.07.10)。21年11月より再び放送時間を変更('21.11.28)。22年4月中旬よりストリーミングによる生放送を再開、短波放送は前半30分のみ放送されているが近日変更の可能性あり('22.05.11)。7780kHz送信を削除('22.07.02)。現地の夏休みが終わり、1月19日に制作された番組が23日より配信スタート。ストリーミングによるライブ放送は休止中。北米向けの短波放送時間を追加、1月19日制作の番組を放送。ただし日本では朝鮮の声による混信のため受信困難('23.01.24)。ストリーミングURLを修正。ただしストリーミング放送は再開されていない('23.02.23)
■アメリカ(マイアミ)
--------------------------------
主の再臨にそなえて
[WEBSITE]
--
--
連絡先)
最新情報)確認中('23.3.24)
■アメリカ合衆国(ハワイ)(日本語)
--------------------------------
Radio KZOO in Honolulu Hawaiian Breeze(生放送)
[WEBSITE]★
[Facebook]
--
0600-0655 (土) (*1) (streming)
(*1) ミュージックバードを配信する日本各地のコミュニティFM局
1600-1700(土) (streming)
KZOO(日本語放送) ハワイ向け放送
[website]
24時間 (streming)(*2)
(*2)スマホアプリ kzoo radio でも聴取可能
--
連絡先)ウェブサイト★の「番組のメッセージはこちら」へ(QSL不可)
最新情報)1963(昭和38)年に開局したこの局は2016年9月、ハワイ州観光局のオフィシャルラジオ局と位置づけられると共に、ホノルルのアラモアナセンター1階にある白木屋オープンスタジオが改装オープンした。現地では1210kHzの日本語専門局として放送されているが、ホームページのトップにあるライブストリーミング配信は、2016年よりテスト運用として開始された。毎週金曜1115から、コミュニティFM局 FMえどがわ(東京) と共同制作番組 Aloha Hotline あり ('18.11.5)。停止されていたストリーミング配信、2019年初頭からの再開を確認('19.02.03)。TBSラジオ(東京)の「生島ヒロシのおはよう一直線」「森本毅郎・スタンバイ!」は現地時間昼1130から放送。ミュージックバードを経由して日本国内のコミュニティFM各局から日本向けに新番組「ハワイアンブリーズ」を放送開始('19.04.06)。20年6月よりアプリ kzoo radio をリリース。ライブ放送を聴取できる('20.11.04)。日本向け番組のストリーミング時間を訂正('21.11.14/'22.07.02)。
KZOO(日本語放送) ハワイ向け放送
[website]
24時間 (streming)(*2)
(*2)スマホアプリ kzoo radio でも聴取可能
--
連絡先)ウェブサイト★の「番組のメッセージはこちら」へ(QSL不可)
最新情報)1963(昭和38)年に開局したこの局は2016年9月、ハワイ州観光局のオフィシャルラジオ局と位置づけられると共に、ホノルルのアラモアナセンター1階にある白木屋オープンスタジオが改装オープンした。現地では1210kHzの日本語専門局として放送されているが、ホームページのトップにあるライブストリーミング配信は、2016年よりテスト運用として開始された。毎週金曜1115から、コミュニティFM局 FMえどがわ(東京) と共同制作番組 Aloha Hotline あり ('18.11.5)。停止されていたストリーミング配信、2019年初頭からの再開を確認('19.02.03)。TBSラジオ(東京)の「生島ヒロシのおはよう一直線」「森本毅郎・スタンバイ!」は現地時間昼1130から放送。ミュージックバードを経由して日本国内のコミュニティFM各局から日本向けに新番組「ハワイアンブリーズ」を放送開始('19.04.06)。20年6月よりアプリ kzoo radio をリリース。ライブ放送を聴取できる('20.11.04)。日本向け番組のストリーミング時間を訂正('21.11.14/'22.07.02)。
■中国(日本語)
-----------------
CRI 中国国際放送 日本語
[WEBSITE]★
[Facebook]
[番組表/周波数]
--
1900-2000 7325(500k/73) 9440(500k/59)
2000-2100 1044(1000k/-) 7260(500k/59) 7325(500k/73)
2100-2200 1044(1000k/-) 7260(500k/59) 7325(500k/73)
2200-2300 1044(1000k/-) 7325(500k/73) 7410(500k/59)
2300-2400 1044(1000k/-) 7355(500k/59) 7410(500k/73)
2400-0100 1044(1000k/-) 5980(500k/59) 7220(500k/73)
0700-0800 5985(500k/73) 7430(500k/73)
0800-0900 9695(500k/59) 9720(500k/73)訂正
--
連絡先)ウェブサイト★の「お問い合わせ」へ
最新情報)中波1044kHzは出力1000kW。送信所は上海の西、江蘇省の常州市にある('21.03.26)。
関連情報)
A21 CRI日本語、番組制作を縮小 ('21.09.19)。
■韓国(日本語)
-----------------
KBS WORLD RADIO 日本語
[WEBSITE]★
[番組表/周波数]
[モバイルアプリ]
YouTubeサイト(玄界灘に立つ虹)
--
1700-1800 6155(100k/ND) 7275(250k/ND)
2000-2100 1170(500k/-)
2100-2200 (stream Ch1)
0830-0930 (stream Ch1)
1000-1100 9580(250k/81)
1100-1200 11810(250k/81)
--
24時間 (stream Ch2)
--
ストリーミングの聴取方法)
ウェブサイト右上のボタンで Ch1 または Ch2 をクリックする
--
連絡先)ウェブサイト★の「日本語放送へのメッセージ」または「受信報告書」参照
参考)インターネットストリーミングのチャンネル名称が変更され WinK11 は Ch1 へ、WInK24 は Ch2 へ変更された。中波送信所は全羅北道のキムジェにあり出力500kW。1800-2000の短波送信はB21から廃止('21.10.14)。12/1から12/31まで2000-2100を休止('21.11.28)。12/23より中波1170を再開('21.12.23)。
FEBC 日本語 (HLAZ)
[WEBSITE]★
[SCHEDULE]
--
2130-2245 1566(250k/?) (stream)
--
連絡先)ウェブサイト★の「ご感想」または「メールをお待ちしています」参照(QSL不可)
参考)QSL発行していないが、番組表を配布している('20.10.25)。10/13よりウェブサイト障害によりより一部閉鎖中('21.10.30)。11/12にウェブサイトが復旧('21.11.14)。
■北朝鮮(日本語)
-----------------
朝鮮の声 日本語
--
1600-1755 621(500k/?) 7580 9650(200k/109)
1800-2155 621(500k/?) 6070(100k/-) 7580 9650(200k/109)
0600-0855 621(500k/?) 7580 9650(200k/109)
--
連絡先)
最新情報)中波送信所は清津(チョンジン)にある('21.03.27)。B21の変更は 2021年10月31日午後から('21.10.21)。’21/11/14及び11/21のリスナー番組で連絡先を告知('21.11.28)。
リスナー向け技術番組
================================
ROK ラジオ沖縄 ROK技術倶楽部
[WEBSITE]
--
0000-0030 (月) (Radikoエリアフリー)
--
周波数)那覇 864(10k/-) FM93.1(1k/-)
連絡先)ウェブサイト参照
最新情報)沖縄県内各地のFM周波数は、那覇93.1、名護80.1、国頭86.3、伊良部84.1、多良間83.6、石垣87.8、祖納81.5、与那国79.5、南大東79.6の各MHz。
IBC 岩手放送ラジオ おしゃべり技術くん
[WEBSITE]
--
1245-1300 (木) (Radikoエリアフリー)
--
周波数)矢巾 684(5k) 釜石 1062(0.1k) 宮古 1557(0.1k) 大船渡 684(1k) 久慈 684(1k) 岩泉 684(1k) 田野畑 1062(0.3k)
連絡先)ウェブサイト参照
最新情報)岩手県内のFM周波数は、盛岡90.6(1k)、二戸80.5(0.1k)、大槌80.5(0.02k)、岩泉小本80.3(0.02k)、山田76.7(0.01k)、一関85.5(0.01k)、遠野87.8(0.02k)、室根86.4(0.01k)の各MHz。放送時間の変更は4月4日より('21.03.28)。再放送を追加。木曜とは異なりCMの代わりに注目のフィラーが入る('21.10.02)。
ラジオ関西 おしえて!サウンドエンジニア 〜技術love〜
[WEBSITE]
--
0945-0950(日) (Radikoエリアフリー)
--
周波数)神戸 558(20k/-) FM91.1
連絡先)ウェブサイト参照
最新情報)ふだんは裏方の技術部員2名とディレクターさんによる番組。うち1名は陸上無線技術士。放送開始は21年4月4日。初回番組は「技術センターってどんなとこ?」。関連記事は1級陸上無線技術士からサウンドエンジニアまで…ラジオ局の「ラジオマスター室」「技術センター」とは('21.04.07)。10/3放送分から放送時間を変更('21.10.03)。4/3より放送時間を変更('22.03.27)。
リスナー向けおすすめ
================================
WBS 和歌山放送 らしくあれ!
[WEBSITE]
[PODCAST]
--
2230-2300 (土) 和歌山 1431 FM94.2 (Radikoエリアフリー)
--
連絡先)ウェブサイト参照
最新情報)
英語放送/English
================================
■ルーマニア(英語)
-----------------
Radio Romania International
日本向け英語
[WEBSITE]
[SCHEDULE]
--
0800-0900 9620(300k/52) 7325(300k/52) (RadioOnline) (stream/m3u) [Tunein (Radio Romania International 1)]
--
最新情報)季節ごとに放送時間が変更される。B21 の変更は 2021/11/1 朝から('21.10.14)。送信機の故障により日本向けにも影響がでている(電波が出ていない)('21.12.04)。B22の変更は 2022/10/31朝から('22.10.29)。
■イギリス(英語)
-----------------
BBC World Service
シンガポール/UAE/オマーン/テニアン/フィリピン中継
東アジア/インドシナ向け英語
[WEBSITE]
[SCHEDULE]
[Google Home] ビービーシー・ワールドサービス
--
EAs:東アジア向け
SEA:インドシナ向け
0700-0800 EAs 3960o(250k/60) 5960s(125k/13) 7465s(125k/13)
0700-0900 EAs 3960o(250k/60) 7465s(125k/13)
1900-2100 EAs 9580s(125k/13)
t:Tinian Islands
s:Klanji (SNG)
o:Al Sheela (Oman) (SLA)
d:Dhabbaya(UAE)
p:Tinang(Phillpilines)
e: Elevan(ERV)
---
---
[BBC NEWS 日本語]
---
最新情報)東アジア向けは日本向けではなく、中国・朝鮮半島向け(2019.10.26)。ジャミング対策のため発表された周波数で放送されない場合がある('20.03.27)。
■フランス(英語)
-----------------
RFI Radio France International 英語
[WEBSITE]
[Frequencies]
[Google Home] アール・エフ・アイ・イングリッシュ
--
--
最新情報)毎年春と秋の午後、日本でも受信できる可能性があるのは、フランス語番組として 1600-1700 のうち、9790、11700、13695、15300、17850などのいづれかの見込み('21.10.21)。A21に実施された台湾中継については
■ドイツ(英語)
-----------------
Deutsche Welle 英語
[WEBSITE]
[DW Schedules B19(PDF)]
[モバイルアプリ]
--
--
最新情報)A21シーズン中、同局関係者が殺害されて以降、パシュトー語とダリー語の短波放送を復活。B21は23時からダリー語、23時半からパシュトー語、いづれもUAE送信が11990kHz、独ナウエン送信が15230kHz。ダリー語、パシュトー語の短波放送は廃止('22.10.29)。
■インド(英語)
-----------------
英語放送は実質的終了により削除('21.10.21)。
---
[AIR ESD Japanese 日本人]
---
最新情報)モディ首相が毎月1回発表するラジオ演説「マンキバート」の日本語ポッドキャストを紹介するサイトが追加された('19.10.15)。英語放送の短波送信停止によりスケジュールを削除。現在、英語ニュースが 1730-2030 9950kHz のウルドゥー語番組終了後に10分間のみ放送されている('21.01.11)。日本語サイトは長らく更新されていない('21.10.21)。
■ニュージーランド(英語)
-----------------
RNZ Pacific (RNZI)
太平洋(PAC)・ソロモン/パプアニューギニア(NWP/PNG)向け英語
[WEBSITE]
[SCHEDULE]
[Google Home] ラジオニュージーランド・インターナショナル
--
0900-1558 15720
1559-2158
1759-2158 (月-金)
2159-0150 7390
0151-0255 (月-土) 9700 9870(DRM)
0151-0255 (日) 9700
0256-0357 (月-土) 11725 11690(DRM)
0259-0458 (日) 11725
0359-0558 (月-土) 11725 13840(DRM)
0459-0900 (日) 15720
0559-0900 (月-土) 15720
--
最新情報)記載する周波数や放送時間は頻繁に変更されるため、同局のウェブサイトをご確認されたし('20.10.25)。
■オーストラリア(英語)
ABC Radio Australia English
[WEBSITE]
---
最新情報)平日の 0710,1828,2128 よりABC制作の Wantok Program をRNZIから短波で放送('22.03.26)
■アメリカ合衆国(英語)
-----------------
Voice of America English
[WEBSITE]
--
2100-2130 11965(250k/270) 15560(250k/283) 17680(250k/315) ミャンマー向け
---
最新情報)
-----------------
VOA Learning English
[WEBSITE]
Google Home] ブイ・オー・エー・イングリッシュ
[Google Home] ブイ・オー・エー・ラーニング・イングリッシュ
--
0930-1000 (Live)
2030-2100(土・日) 12030p(250k/283) 12125t(250k/304) 15715t(250k/300)
t : Thai
p: Philippines
---
最新情報)2018年4月29日よりバングラデシュ向け放送を開始。
AWR Wavescan
[WEBSITE]
[AWR/Wavescan]
[Tunein/WRMI]
■アラスカ(英語)
-----------------
KNLS 日本・東南アジア向け英語
[WEBSITE]
[SCHEDULE]
[Ondemand]
--
1700-1800 6075(100k/270)
1900-2000 9680(100k/270)
2100-2200 9580(100k/270) 9625(100k/270)
2300-2400 6110(100k/270)
---
最新情報)
■パラオ(英語)
-----------------
Hope Radio アジア向け英語
[WEBSITE]
--
24時間 (internet)
1710-2050(日) 9965(100k/345)
1707-1805(月) 9965(100k/345)
1707-1750(火水木金) 9965(100k/345)
1740-1905(土) 9965(100k/345)
---
最新情報)9965kHzからの送信終了後、9930kHzからテスト送信することがある('23/03/15)。
■タイ(英語)
-----------------
Radio Thailand worldservice アメリカ合衆国向け英語
1100-1130 13750(250k/30)
1400-1430 17640(250k/6)
---
最新情報)
■中国(英語)
-----------------
China Plus Radio (CRI) アジア向け英語
--
0700-0800 5915(150k/95)
0800-0900 6145(500k/73)
0900-1000 9560(150k/95)
1200-1400 13590(150k/95)
1700-1900 9415(150k/95)
1900-2000 5955(150k/95)
2000-0100 5955(150k/95)
---
1330-1355 13590(150k/95) Special English
0730-0755 5915(150k/95) Special English
最新情報)
■韓国(英語)
-----------------
KBS WORLD RADIO 英語
--
1700-1930 9770
2200-2300 15575 9570
2300-0100 9630
0000-0200 9515
0100-0200 9640
0700-0800 11810
1100-1200 9580
-
0700-0730 World Radio Network
2230-2300 World Radio Network
■ロシア
--------------------------------
Super Rock KYOI (kyoi.ru) [website]
Super Rock KYOI
--
24時間 (stream(Tunein))
--
連絡先)QSL不可
最新情報)
--------------
【関連記事】
インターネットにて配信している海外の日本語コミュニティ・ラジオ局については、B22 海外放送ストリーミングを参照してください。
---
http://radio-no-koe.seesaa.net/