
Twitter サイトを経由しての、ラジオ放送に関する、この1週間のレビューです。
このページは発信者の著作権を尊重するために Twitter 埋め込み機能を利用しています。読み込みが遅いブラウザでは表示がタイムアウトになることがあります。Windows10およびAndroid12 のChromeのみで動作確認しています。
フロアレベルも上がるが、SNR の劣化無し。受信性能は、おおむね期待通り。LNA無しで確認。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
RX : RTL-SDR Blog v3 vs v4 wo/ LNA
Station : Radio NIKKEI R1
Freq : 6055kHz rcvd in Tokyo
ANT : Airspy YouLoop
SDR# : 1919 on celeron #BCL pic.twitter.com/jOnC5W1JFM
J[朝日 8/30]『1階の常設展示では、所蔵品のラジオや炊飯器、ちゃぶ台などを並べて昭和30〜40年代の暮らしや町並みを再現した。テレビやカメラなどは種類が豊富』https://t.co/yFUo51bIIN
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
Google 検索にて「ラズパイ」「ラジオ」で検索していると通販リンクが現れます。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
その中に、国外の怪しげなサイトが多数見つかります。大部分が詐欺サイトであり、その中にはマルウェアを埋め込むサイトもあります。
出品しているものすべて、半額とか激安をうたう海外サイトは、ほぼ全てが詐欺。
モロッコで発生した M6.9 地震を受けて、Medi-1が被害状況に関するライブ放送を続けている。テレビは2Ch、ラジオも 2ch ある。地中海側にある長波の 171kHz は平常通り送信を継続している模様。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
かつて日本でも受信できていた #短波放送 は2017年頃に廃止。https://t.co/OFgQLeWDhW
日本のラジオ局もです😂
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
[VOA|08 Sep]『06年、ITUは世界中のすべての放送局がアナログからデジタルへ切り替える期限を15年6月に設定。FM放送用VHF帯の切り替え期限は20年6月まで5年延長された。しかしアフリカの多くの地域でアナログテレビ信号を止めることができていない』https://t.co/tThzGvozir
『(アフリカでは)ラジオは依然として、重要な情報を入手するための信頼できる安価な媒体』
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
[Voice of America | 09 Aug] ”African Broadcasters: Radio Still Reigns Supreme Across Continent”https://t.co/apWoboups9
X68030やMSXturboR等のオーバーホール品販売中!
— BEEP秋葉原店 (@BEEP_akihabara) September 9, 2023
動作保証もついていますので安心してご利用いただけますよ。(ビッグダデー村田) pic.twitter.com/QTcF9kkz69
事件です…!🚅🌸✨
— 久野知美(女子鉄アナ) @新刊「東急電鉄とファン大研究読本」発売中‼︎🙌🏻🚃📖🌸❄️✨ (@tomomi_kuno) September 8, 2023
本日の #BSフジ #レッツトレ活 収録、なんと東海道新幹線の英語放送を担当されている #ドナバーク さんがお越し下さいましたー!!!!!!(*´꒳`*)
いつかお会いしたかったので、感激🥹✨
鉄道好きゲストは鉄道界のプリンス壮吾くん🤴🏰
写真チェック頂いてから載せますねー!!🥰#中の人🎙 pic.twitter.com/f9qePJHpjg
#ブラタモリ
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
燕三条市はない。
新幹線駅は燕三条。
高速インターは三条燕。
#おしえてサウンドエンジニア 9/5,9/9放送分
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
「Bluetoothと赤外線の違いは何ですか?」「楽器や譜面でもBluetooth🧐」
#おしゃべり技術くん 9/7放送分『28日午前1時の"放送休止時間"の生放送へのお便り』
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
「(受信報告の)確認不可という返事は出さないので、報告は出してください」「(またやってくださいというお便りに)ちょっと体力もたないのです」「オープニングクロージングの特集を」
来週は技術的質問。#BCL
#ラジオタイランド #日本語放送 「ラオス訪問へ要請」#ひでみちゃん #BCL
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : '23/09/09
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz
RX : Sony ICF-SW07
ANT: Airspy YouLoophttps://t.co/kjUmjc1ARO
RX : Sony ICF-SW07
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
->
RX : XHDATA D-808
9/10(日)午前11:00〜
— らじる (@nhk_radiru) September 9, 2023
「#伊集院光の百年ラヂオ」
🔗https://t.co/yF4LtFpG6I
今回は【#森繁久彌】
▽森繁久彌のスタートはアナウンサー!?
▽DJ番組の草分け「ラジオ喫煙室」
出演)#伊集院光,#礒野佑子,#伊集院光の百年ラヂオ,#森繁久彌 pic.twitter.com/vhkmPHIj0c
車両への落雷。車内にいれば理論的には安全。だけど怖いね😥 https://t.co/fmL3gtMpfW
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
ちなみにヤマハの黒歴史とは半導体の工場を建てたところソフトウェアMIDIが登場して需要がなくなってしまった…というもので、MSXのことではありません。あしからず。その後ケータイの着メロで復活するわけですが。 #MSX40thhttps://t.co/L5l69JXmU7
— MSX40周年記念イベントofficial @2024年2月開催予定 (@MSX40th) September 9, 2023
音波通信(ASK変調)でペアリングする体温計の技術。体温計には圧電ブザーがあり、スマホにはマイクがあり、電波を必要とせず、なるほどと思いました。 https://t.co/sQTZgmPLAH
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 10, 2023
【ご注意ください】
— 文化放送 FM91.6&AM1134 (@joqrpr) September 10, 2023
文化放送の番組で撮影された出演者やアナウンサーの写真を無断で掲載し、投資の勧誘をするようなSNSがあります。
文化放送はそのような投資関係のSNSとは一切関係がありません。
SNSを使った投資詐欺が多発しておりますので充分にご注意ください。https://t.co/4pnm4gsT1s
やってみたい
— ねとらぼ (@itm_nlab) September 7, 2023
カセットを入れるとギミックが作動……! 本当に録音・再生ができちゃうカプセルトイが「すごい」と話題にhttps://t.co/xt304y9fqO
RTL-SDR Blog v4 のために、カラフルYouLoop を増設しました👍#BCL pic.twitter.com/JJzSQ7zSQS
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 10, 2023
わたしも先日フラフープアンテナを作成しました。
— かながわSD240@定年退職あぶはち取らず (@SuzuDen240koho) September 10, 2023
良好です😀 pic.twitter.com/aTRoA6SF2B
続いて「YAMAHA CX5F」のメンテナンスです。
— しろやぎ (@shiroyagi5) September 9, 2023
ご依頼ありがとうございますm(_ _)m
CX5は「ミュージック・コンピューター」として開発され、シンセサイザー等の周辺機器も多く販売されました。
浅倉大介さんもきっかけはYAMAHAのMSXだそうです。… pic.twitter.com/dcEmSO2S8O
まずはほとんど効かないキーボードの修理です。
— しろやぎ (@shiroyagi5) September 9, 2023
内部はゴムの突起がシートを押し込み、シートと基板の接点を接触させるメンブレン構造です。
シートと基板の接点を清掃しましたが回復せず、シート側の全ての端子に導電インクを塗ったところ回復しました。
キビキビ反応して気持ちいいです(^^ pic.twitter.com/8YrAfV5kAM
飛び乗った列車の表示がコレだった pic.twitter.com/DPHKLpieWa
— すまさ (@sumasa) September 9, 2023
ニュージーランド運輸省で使われていたスバル360のパトカー、かわゆいわね。 pic.twitter.com/Ht1927IMpr
— Machida Private Military Museum™ ⚔️ 🖖📸🪖 (@army_padre) September 9, 2023
実車の画像を見つけました。
— Machida Private Military Museum™ ⚔️ 🖖📸🪖 (@army_padre) September 10, 2023
右ハンドルで赤青のパトランプ。
この手の車輌だと右のカラビニエリ(イタリア国家憲兵)のFIAT 500が有名ですけど、スバルの方がかわいいと思えます。 pic.twitter.com/MbK2BNC6zp
アディティヤL1、ラグランジュポイントL1(ループアンテナじゃないぞ😅)ㇸ近づくため、徐々に、地球から離れた軌道(現在は赤い線)へ移動。 https://t.co/GsWsiYDE5l
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 10, 2023
🎊50周年記念募金🎊
— 国立極地研究所/NIPR (@kyokuchiken) September 10, 2023
極地研ではみなさまからの募金を受け付けております✨
💻https://t.co/s3iTDDUQRJ
10口以上ご寄附いただいたみなさまには、北極と南極の地図をデザインした、オリジナル風呂敷セットをお贈りします🐧🐻❄️ #極地研50周年 pic.twitter.com/IjPYfMABqq
世界初のコンピューターのバグは本当に「蛾」が挟まったのが原因(2012)https://t.co/Rg64kYRt23
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) September 10, 2023
【ラジオ】
— かぴとう (@KAPITOSAN) September 9, 2023
おはようございます!😀
新潟県上越市におります。
HCJB日本語放送。今朝は現在ハムフェア2023のかぴとうのレポートを放送して頂いております。📻
尾崎先生有難うございます。🙇
SANGEAN ATS-909X、Echo.Q MLA30+#HCJB #BC #かぴとうラジオ
20230910 07:40JST 15400kHz 日本語 pic.twitter.com/cR0DddwJQf
もうそろそろ、東京では見えなくなりそうですね。次のチャンスは430年後だったかな🤔 #西村彗星 https://t.co/7jNQ7dc10j
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 10, 2023
西村彗星の変化のようすを並べてみた(今日の分は入ってないけど…)。東京での追跡の記録です。近日点通過後にダストの尾が伸びるかどうか、確認したいけど条件が良くないしなあ。#Cometobservation #彗星観察 #西村彗星 pic.twitter.com/uX8tCzmcrD
— 東京荻窪天文台 (@halley_7898) September 10, 2023
Select the one statement that best describes what you see in the picture.
— TOEIC (@TOEIC_japan) September 10, 2023
A) The man is passing the rugby ball.
B) The man is receiving the rugby ball.
正解だと思う選択肢をコメントしてください!
(この手の形はどちらでしょう…🤔)#TOEIC #ラグビー #日本がんばれ pic.twitter.com/SF4C8jMNtj
#KTWR #フレンドシップラジオ アイドリングストップでノイズが消える🥳😂
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 10, 2023
#KTWR #フレンドシップラジオ どゆこと🤔?
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 10, 2023
「送信周波数以外の周波数で受信された場合のみ記載」 pic.twitter.com/rtr4PRjwiy
『コニカミノルタ ミニチュアコレクション』10月発売予定。
— がちゃぽんぽん (@gachaxpompom) September 10, 2023
あのコニカミノルタの名機たちがミニチュアに https://t.co/55toKDSLxw pic.twitter.com/IRxKxwoKvm
本日は放送機器メンテナンスのため
— ROK技術倶楽部 (@ROK_Tech_club) September 10, 2023
ROK技術倶楽部は休止です。
来週17日の放送はありますよ📻
#はんだ864 pic.twitter.com/Yf3sOTMVLk
#ラジオタイランド #日本語放送 「新内閣が発足」#ひでみちゃん #BCL
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 10, 2023
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : '23/09/10
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz
RX : XHDATA D-808
ANT: Airspy YouLoophttps://t.co/b2vG0xTmHv
そういえば『東京 ラジオデパート』がオープンしたのが1950(昭和25)年9月11日なので、今日で73年でした。
— フォト秋葉原 (@PhotoAkiba) September 10, 2023
初代社長の山本長蔵氏が東京都の関係者も招いて完成披露を行ってます。土地や建物などの開業資金は500万円で、須田町から小川町の電気露店商38名が入居しました。 pic.twitter.com/fEzgpInZX3
Radio Cairo 🇪🇬 English service ID on 9440 kHz, recorded tonight at 21:15 UTC (#TecsunPL660 / telescopic whip) #SWL #shortwave pic.twitter.com/Mq4CeDehvq
— Nils DO6AN (@DO6AN) September 10, 2023
J[NHK静岡 9/11]『宇宙空間を漂いながら宇宙ごみに見立てた10センチほどのアルミ製の板を自ら放出し、その後、バネの力で網を投げ、板を捕獲する実験を行う』#STARSXhttps://t.co/WDggTfgnQz
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 11, 2023
#ラジオタイランド #日本語放送 「違法輸入豚肉」#ひでみちゃん #BCL
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 11, 2023
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : '23/09/11
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz
RX : XHDATA D-808
ANT: Airspy YouLoophttps://t.co/rQtvfRDyP0
「プログラミングをどうやって覚えたんですか?」と人に聞かれたら「ベーマガって雑誌があって…」としか答えられない老人はいっぱいいるはずだhttps://t.co/fsfI2zsaXx.
— Togetter(トゥギャッター) (@togetter_jp) September 11, 2023
印象派のタッチで気象衛星を描くと「ゴッホのひまわり」に #まあなるのかもしれないがだからなんなんだ
— 恒星間飛行 (@OKB1917) September 11, 2023
照子ファンはいまだ健在!ヤロメロ・ラジアメ同窓会2023に行ってきた
— フリラjp編集部 (@freeradio_jp) September 11, 2023
女性DJの先駆け的存在である大橋照子さん。そんな彼女がパーソナリティーを務めていた往年のラジオ番組の同窓会に参加してきたので報告です。#ラジアメ #ヤロメロ #大橋照子
クリック↓https://t.co/ngHS3iLu1e
【展示品紹介】球形オーディオン
— 電気通信大学UECコミュニケーションミュージアム (@UEC10291191) September 8, 2023
沈没するタイタニック号からのSOS電信を受けた海岸の電信局には、当時発明されたばかりの真空管「球形オーディオン」が設置されており、受信に成功したと言われています。 pic.twitter.com/nQIWmntt7H
🌟放送作家様募集🌟
— 宇推くりあ🚀❤️🔥ロケットアイドルVTuber (@clearusui) September 12, 2023
ラジオ台本や、番組構成に関して相談ができる放送作家様を探しております。
内容は宇宙に関する情報やロケットのニュースについて、その他VTuberのラジオ、将来的にリアルイベントを行う場合の構成についての相談です。
リプライまたはDMでご連絡頂けると嬉しいです!
電波新聞社から「電子工作マガジン」2023秋号が9月19に刊行
— フリラjp編集部 (@freeradio_jp) September 12, 2023
電子工作マガジンの2023年秋号が発売されます。電子工作はもちろんのこと、アマチュア無線やフリラ、BCL等の無線系の話題も盛りだくさん!#電子工作マガジン #電波新聞社 #ラ製
クリック↓https://t.co/FY4P149NTC
<特集は「定番電子工作と真空管機器製作」>電波新聞社が季刊誌「電子工作マガジン」2023年秋号を刊行https://t.co/duw4XvvyHN
— hamlife.jp (@hamlifejp) September 12, 2023
【見守り新鮮情報】
— 国民生活センター (@kokusen_ncac) September 12, 2023
見守る人も見守られる人も必見!!身近なトラブル対策「見守り新鮮情報」配信中!
462号の今回は「電動のこぎりの事故」です。詳細はこちらhttps://t.co/7ABoNZ3pQn pic.twitter.com/VrYLJYFYzr
On July 21, 2023, I listened to the special event "Direktausstrahlungen Juli 2023 aus Tamsui" program of Radio Taiwan International's German service. This is a QSL card designed with a group photo of German service crew with the RTI headquarters in the background. pic.twitter.com/p3O3eL43Xy
— 권대근(Kwon, DaeGeun) (@ds2cyi) September 12, 2023
"My father worked at the first McDonald's in the Soviet Union, and received this badge." via @zakh98 pic.twitter.com/zfuTv1PNXb
— Soviet Visuals (@sovietvisuals) September 12, 2023
寝台電車でポーランド経由で帰国致しました。何度も空襲警報アプリ凄い音で鳴り続け寝ることはできませんでした。ウクライナの人々は、毎日のようにこのような恐怖感の中、戦い続けている。また、ブチャで見た残虐な写真の数々、本当にロシアは許しがたいと思いました。『手に入れた民主主義を失うこと… pic.twitter.com/QJSONrvQcG
— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) September 11, 2023
宇宙線により半導体は死滅し、磁気を利用する製品は全滅し、真空管が生き残る😂 https://t.co/EZS3xrfqCw
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 12, 2023
電波新聞社が9月5日に刊行した「令和大改革対応版 アマチュア無線開局・運用マニュアル」(定価2,640円)ですが、9月12日15時現在、ネット通販のAmazonでは新規購入者に「1,004ポイント」の大幅還元を行っているようです(終了時期未定)。同書の内容とAmazonリンクはこちら→ https://t.co/9kSLxR0REM
— hamlife.jp (@hamlifejp) September 12, 2023
地域密着のラジオ局 苫小牧に開局 災害時に役立つ情報を #北海道NEWSWEB https://t.co/iKB2goJCuW
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) September 12, 2023
ポーランドとベラルーシにまたがる欧州最後の原生林。全盲のレコーディングアーティスト。今夜から 短波にて放送。 #短波放送 #BCL https://t.co/WTAM0PyAsW
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 12, 2023
#山田アナの1枚
— NHK和歌山放送局 (@nhk_wakayama) September 12, 2023
今日はこちら!📷
「紀の川のジェットコースター」
山田アナコメント:
「ジェットコースターらしい道路の起伏を表現するために、望遠レンズを使って撮りました。偶然カラフルな車をとらえることができて、賑やかな印象も。」 pic.twitter.com/4qLghiWc9O
J[Sputnik 9/12]『ロシアの研究機関が行っている独自調査の初の分析結果が明らかになった。これまでのところ、ロシア近海でとれる魚介類の放射線量の異常はみられず、懸念を呼ぶものではない』 https://t.co/QCVHF0wkSM
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 12, 2023
新刊のお知らせです。「話題の新製品に注目! ハムフェア2023」など、今号も盛りだくさんな内容です。→<特集「V/UHF帯で発生する異常伝搬を狙え! 144/430MHzで超遠距離交信」ほか>電波社、「HAM world(ハムワールド)」2023年11月号を9月19日(火)に刊行 https://t.co/k1IMwkrezJ #新刊情報
— hamlife.jp (@hamlifejp) September 11, 2023
木星ちゃん。 pic.twitter.com/K729bL93qE
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 12, 2023
Finally an IC I can see to solder🤓 pic.twitter.com/Fy0rkQzqz5
— RossRadio (@cqcqcqdx) September 11, 2023
1個10セントのRISC-Vコントローラチップを利用した、ステレオ対応アナログFMトランスミッター。ソースコードはgithubから。 https://t.co/izNcG7WlvS
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 12, 2023
Just In: Video of Kim Jong Un stepping off his train in Russia, via RIA Novosti news agency. Location not disclosed in the tweet. https://t.co/Dse27DOfal
— Martyn Williams (@martyn_williams) September 12, 2023
#ラジオタイランド #日本語放送 「エル・ニーニョが原因の少雨で農家に影響」#ひでみちゃん #BCL
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 12, 2023
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : '23/09/12
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz
RX : XHDATA D-808
ANT: Airspy YouLoophttps://t.co/JsMRAI2cN5
🥳🤣
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 12, 2023
もし、焼き鳥のような臭いを感じたら、それは「持ち方を間違えている」😉 https://t.co/ZkyywsV6UO
ラズパイを使って、気象衛星ひまわりの最新画像をホログラム化する装置を作りました。プログラミング言語Pythonを使い、インターネットから画像を取得しています。
— そぞら@Raspberry Pi 電子工作 (@sozoraemon) September 12, 2023
続く↓ pic.twitter.com/quA5IsSOTG
NASAのサンプルリターン機 #OSIRISREx は 9/10 に姿勢制御スラスタを稼働させ、地球への着地軌道へ修正。これに失敗していたら、地球を通過して、飛んで行ってしまうところだった。カプセルの切り離しは9/24。 https://t.co/MjeCOkfI1w
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 12, 2023
#BCL #短波放送 のためのあてにならない #宇宙天気
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 12, 2023
9/12 21JST 頃から、強い磁気嵐に突入している。 pic.twitter.com/CLM3z3r2G5
<available only in Japan>#宇宙の日『#宇宙天気 って何?』
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 13, 2023
J[NHK鹿児島 9/12]『情報WAVEかごしま ▽経済効果619億円か ▽「宇宙天気」って何? ほか 』https://t.co/y0mWdses4x
📖金委員長によって芳名録に書かれたメッセージ。「世界初の宇宙探検家を生み出したロシアの栄光は不滅です」とある。 pic.twitter.com/OVaVI83Cbq
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) September 13, 2023
導電性塗料 10ml Electric Paint#秋月電子 https://t.co/x4UidtQpBA
— 秋月電子通商【非公式】新商品 (@wakwak_akizuki) September 13, 2023
ベアコンダクティブの導電性の塗料です。紙や板等、任意の場所に塗布することで通電させることができます。 pic.twitter.com/GW4vR9uWEx
弊社製固定型受信機でSDR#を使えないか?という多くのお客様からの要望で、Airspy社の協力を受けSDR#のAORプラグインを開発中です。対応機種はAR5700Dの他、オプションI/Qボード追加によりAR2300/AR5001D/AR6000で利用できます。公開まで、どうぞお楽しみに!(S)#SDR #Airspy pic.twitter.com/VhJcTuFtCP
— エーオーアール AOR_JA【公式】 (@AOR_AORJA) September 13, 2023
「陸上無線技術士とは」 https://t.co/KJZtZRiIlO
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 13, 2023
なんとなくわかるほうそうSeason2
— NHK宇都宮 (@nhk_utsunomiya) September 13, 2023
第9回「電波を出す人の免許って?」
毎週水曜12時ころ更新予定
火曜21時ころの予告もみてね! pic.twitter.com/RQQLfBgW0n
今日はニュースで「ドリル、ドリル・・・・」という言葉が聞こえて来たので、わが家の電動ドライバー(電動ドリル)の手入れを始めようとしたら、1個、未開封品(写真手前)を発掘しました😉
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 13, 2023
今度、廃棄するHDDに穴を開けてみましょうか😅 pic.twitter.com/UM26RmSNAo
【📢YouTube更新】
— FMヨコハマ🌊 (@FyokoG) September 13, 2023
8月に開催した、
ラジオ・DJ体験教室の模様が
YouTubeでご覧いただけます👀
🔗https://t.co/IFuNYZNkJO
実際にブースでおしゃべりしたり、#FMヨコハマ のDJと会えたり…
特別な夏休みの思い出になっていたら嬉しいです🍉✨ pic.twitter.com/1waMtv89la
古い記事ではありますが、テレビ朝日によるモスクワ五輪の単独中継の話。大事なことなので・・・
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 13, 2023
J['21/4/24 Number]『41年前のナベツネ「モスクワ五輪は中止すべきだ」 20億円を投資したテレ朝責任者の“恨み節”「俺は失脚した」』https://t.co/0q2Md8ZLNF
#ラジオタイランド #日本語放送 「新首相の施政方針演説」#ひでみちゃん #BCL
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 13, 2023
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : '23/09/13
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz
RX : XHDATA D-808
ANT: Airspy YouLoophttps://t.co/7J37xIeYdA
発泡スチロールと瞬間接着剤の組み合わせ
— 大阪染織機械株式会社【公式】 (@osakasenshoku) September 13, 2023
😳#製造業 #西淀川区 pic.twitter.com/7QSlGlo5DT
気候変動対策。 https://t.co/Gq4nFrj9sA
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 13, 2023
そういえば『マーチエキュート神田万世橋』のオープンが2013年9月14日。今日で10年でした。
— フォト秋葉原 (@PhotoAkiba) September 13, 2023
2006年5月14日に閉館した交通博物館の跡地に、神田万世橋ビルが建設される事に伴い、万世橋駅(高架橋の部分)に整備されました。
写真は交通博物館とその後の風景。 pic.twitter.com/NFKGlLBQ5o
きょうの #おしゃべり技術くん は・・・
— おしゃべり技術くん (@IBC_gi) September 14, 2023
「『生』放送休止時間の質問のはなし」です。
毎週月曜午前1時から4時までの3時間、IBCラジオは放送を休止しています。先日その時間を使って生でリクエストを募り、流しました。今回はその企画について頂いた質問やご意見などをご紹介します。
円安になって日本国内に仕事を戻そうとしても、長年の円高で仕事が流出し、国内製造業では古い工作機械を更新できないまま、現代の製造業に対応できていない企業がゴロゴロしている。
— MASA(航空宇宙・軍事) (@masa_0083) September 14, 2023
経営者も労働者も高齢化し、デジタル化にもついていけない。…
/
— ディズニー・ショッピング公式 (@disney_shopping) September 14, 2023
ディズニー創立100周年
記念Suicaと記念入場券が登場✨
\#ディズニー、#ピクサー、#マーベル、#スターウォーズ のキャラクターがデザインされた、今しか出会えないプレミアムなアイテム❗
本日(9/14)よりベルメゾンJRE MALL店限定で予約販売開始。https://t.co/Ma24kNFrwZ#ディズニー100 pic.twitter.com/dINRvVfTwz
マイアミの国際空港でTSAの職員が乗客の財布から合計600ドルを盗んだとして告発された映像。州の検察が公開。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 14, 2023
TSAって、海外旅行に行った人なら知ってるでしょ😅そうあれよ。 https://t.co/2XitE133Lb
台湾、関西の一部(大阪)を危険地域指定に🤣🎉🤭 https://t.co/rqLcTF9qxO
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 14, 2023
サンテレビ、こちら東京でもトレンド上位に🤣
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 14, 2023
アルメニアのパシニャン首相、「まもなくこの国はローマ規程を批准するであろう」
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 14, 2023
すなわち、プーチン大統領がアルメニアを訪問した場合は、国際刑事裁判所の求めに応じ、ただちに逮捕・拘束されることを意味する。 https://t.co/6YRzAg8osD
#ラジオタイランド #日本語放送 「医療産業の発展をめざす」#ひでみちゃん #BCL
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 14, 2023
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : '23/09/14
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz
RX : XHDATA D-808
ANT: Airspy YouLoophttps://t.co/ybj2arB2W1
背後霊が写った場合は、どーすべきか🤔 https://t.co/LTYUPIGokG
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 14, 2023
上瀬谷通信施設跡地の再開発構想。リピーター客を増やすための秘策が将来拡張のための周辺土地の買収だけ、という貧相な案。不安になってきた。 https://t.co/1YwcO8EZQO
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 14, 2023
NASDAQにARMが上場。初日に株価20%上昇。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 15, 2023
予定通り合格しました! pic.twitter.com/mdSbntY3yS
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) September 14, 2023
#SLIM の軌道は、地上とSLIMの間の通信電波の遅延時間から距離を、周波数のズレから速度を推定することで決定しています。先日の軌道変更の結果から精密軌道決定したところ、目標との誤差が非常に小さかったため予定していた微調整は実施しないことになりました。📡🛰️#JAXA #SLIM #たのしむーん pic.twitter.com/sDJX8sCopm
— 小型月着陸実証機SLIM (@SLIM_JAXA) September 15, 2023
露軍によって破壊された無線アンテナの「模型」(偽ターゲット)。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 15, 2023
その名は Malakhit。フォロワ各位、知ってるでしょ、この名前🤭 https://t.co/NP2qMZhHPD
【研究成果】水星の電子加速とオーロラの源を解く局所的なコーラス波動現象を発見!
— ISAS(JAXA宇宙科学研究所) (@ISAS_JAXA) September 15, 2023
JAXAがESAと共同で推進するBepiColomboの水星スイングバイ観測から、世界で初めて電子を効率よく加速、散乱させる電磁波(コーラス波動)が水星の朝側で発生していることが明らかになりました🧐https://t.co/kjmzE3aD5O
今週末のBBCニュース「トラベル・ショー」は、250万人のSNSフォロアーを持つ盲目の英国人インフルエンサー、ルーシー・エドワーズが、2週に渡り日本を旅する特別版です。
— BBCニュース広報局 (@BBCNewsPRJapan) September 15, 2023
前編では、東京と佐渡を訪れ、様々な文化を体験します。
明日16日(土)朝8:30、夜22:30など
視聴方法https://t.co/NI6DJTJrIy pic.twitter.com/Q29u2mNfxn
揺れました@東京。今日もHDD1本壊れたかな・・・
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 15, 2023
ラジオ日本📻
— JAXA研究開発部門 (@KENKAI_JAXA) September 15, 2023
\ディープな宇宙をつまみぐい スウィング・バイ!/
放送決定!
2015年、2019年に放送され、好評を博した第3弾が始まります。#JAXA #研究開発部門 の #研究者 が、宇宙にまつわるお話をディープに語りつくします🗣️
⏰10月5日(木)24:00スタート📣#JAXA研開 #宇宙つまみぐい pic.twitter.com/GcAEaHBlSF
今日買ったもの。「真空管ギターアンプの工作原理設計」。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 15, 2023
純粋に真空管の勉強のために買いました。素晴らしい良書です。初版は2014年。 pic.twitter.com/xoin9lwgIP
🤗🎙【桜とベリョーザ」の新エピソードを公開しました。チップの文化や日本とロシアのサービスの違いについてお話ししています♪https://t.co/ddxrAftpiu #podcast #ポッドキャスト #ロシア #生活
— 桜とベリョーザ (@sakuratoberyoza) September 15, 2023
J[NHK首都圏 9/15]
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 15, 2023
『#秋葉原 の再開発計画。実は地権者の間でも意見が分かれています。再開発を進めるには地権者の3分の2の同意が必要ですが、現在の同意率は60%あまりです』https://t.co/I6zHniEa70
Yamata TX Site, NHK WORLD RADIO-JAPAN
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 15, 2023
J[9/15]『海外向け短波放送を担う、KDDI八俣送信所』#BCLhttps://t.co/aB1D3cSyjU
【ゲストは 安齋肇!】
— J-WAVE 81.3FM (@jwave813fm) September 15, 2023
23時からは #クリス・ペプラー
『SAPPORO BEER OTOAJITO』
ゲストは先週に引き続き、
イラストレーターの #安齋肇 。
新バンド・ANZAiFURUTAのお話も詳しく伺います。
お楽しみに!
🎧https://t.co/x9VZx4oL89#jwave #otoajito #空耳アワー pic.twitter.com/qWNFyj1owz
#ラジオタイランド #日本語放送 「時間が必要だ」#ひでみちゃん #BCL
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 15, 2023
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : '23/09/15
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz
RX : XHDATA D-808
ANT: Airspy YouLoophttps://t.co/aehTs6yM41
南東部ドナウデルタ地区に RO-ALERT (日本のJ-ALERTに相当) を発令。落ち着いて地下室や国民保護シェルターで身を守るように勧告。同時に、分遣隊がプレハブコンクリート製のシェルターを村に2つ設置し、地元当局に引き渡した(R.ルーマニア 9/14)
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 15, 2023
[R. Romania Int'l 9/14]https://t.co/G2N7tHaN8h
ラジオの聴取が減少しているにも関わらず、アフリカのフランス語圏では RFI が聴取率トップクラスの国際放送である。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 15, 2023
[France Médias Monde | 15 Sep]
"RFI enregistre en 2023 des niveaux d’audience très élevés et reste la première radio internationale en Afrique.."https://t.co/bkNJVryjzQ
RTI 台湾国際放送 #日本語放送 9/15放送
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 15, 2023
1) 10/10 双十国慶節、日本語による実況中継を予定。
2) 9/19 中野さん、許さん、Facebookで生配信予定。
3) 10/1〜 課長は汪さんから本村さんへ交代。短波出演多くなる。王さんは課長補佐へ
4) 10/1〜 お便りありがとう、岩口さんと王さんが共同で担当#BCL
🇷🇺🇰🇵#北朝鮮 の #金正恩 委員長が15日、ハバロフスク地方のコムソモリスク・ナ・アムーレを出発した。同市で金氏は、同地方の知事らと航空機製造工場を視察した。
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) September 15, 2023
金氏が使用するベンツ・マイバッハは特別な足場を使って #装甲列車 に積み込まれた。
ソース:SNS pic.twitter.com/ilMhcv3lY4
『A23 ラジオ界、1週間のレビュー 2023/9/2-9/8』via radio_no_koeのブログ | Weekly Review of Radio world around in Japan. #A23 #swl #BCL #BCLWR #日本語放送 #短波放送 #radiko #ベリカード https://t.co/aCCqmkkEyQ
— radio_no_koe (@radio_no_koe) September 9, 2023
『『令和版・世界の日本語放送』最新情報』 via radio_no_koeのブログ | https://t.co/N08B0gBftH #電子工作マガジン #ラジオの製作 #A21 #日本語放送 #短波放送 #BCL
— radio_no_koe の主 (@radio_no_koe) March 27, 2021
---
http://radio-no-koe.seesaa.net/
Weekly Review of Radio world around in Japan. #A23 #swl #BCL #BCLWR #日本語放送 #短波放送 #radiko #ベリカード
TNX to @MSX40th @SuzuDen240koho @KAPITOSAN @ROK_Tech_club @DO6AN @ds2cyi @hamlifejp @sakuratoberyoza
To my friends outside Japan, sorry, this site uses Japanese only. Pls use automatic translation.