
X サイトを経由しての、ラジオ放送に関する、この1週間のレビューです。
このページは発信者の著作権を尊重するために Twitter 埋め込み機能を利用しています。読み込みが遅いブラウザでは表示がタイムアウトになることがあります。Windows10およびAndroid12 のChromeのみで動作確認しています。
◆今週のおもな話題
◆タグジャンプ
◆ブログ更新
◆放送技術
◆受信レポート
◆BCL/無線関係
◆ラジオ/受信機の話題
◆国内ラジオテレビの話題
◆宇宙天気
◆航空・宇宙・衛星関係
◆電子工作・サイエンス・秋葉原
◆サブカルチャー系(鉄道、MSX、レトロ含む)
◆その他の話題(災害対応含む)
◆ブログ更新
◆放送技術
🏃♂️日曜日限定!テレビ塔階段のぼり🏃♂️
— さっぽろテレビ塔 (@SAPPORO_TVTOWER) May 16, 2024
テレビ塔は10年に1度の工事中!ということで、週1日の休工日である日曜日に3階から展望台までの外階段を開放します!
今度見れるのは10年後⁈毎週のぼると塔体修繕の様子が記録できそうです!
詳細は🔽のポストよりご確認ください🙇♀️ pic.twitter.com/vNEAYS0MVX
J[CRI日本語 5/18]
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
『多くのチャンネルや周波数、新メディアクライアントを通じて1万1000時間以上の高品質競技映像を放送・配信・処理して、中国国外で初めてのフル4K8Kのスーパーハイビジョン中継制作を実現』https://t.co/Sw87Q8zQxu
浜松エフエム放送
— 甲斐帆船。 (@BclBcr) May 17, 2024
4月16日でベリカード発行が中止となりました。
#おしえてサウンドエンジニア 5/6 放送分
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 19, 2024
1. HERE COMES THE SOUND、赤澤さんがイケメン🎉
2. プロ漫画家、夢野先生のイラスト、オーディオにも詳しい
3. 77年に購入したヤマハのステレオセットのアンプ、47年前の名機を紹介
#おしえてサウンドエンジニア 5/13 放送分
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 19, 2024
1. ソニーのスタジオモニターヘッドホン、10年使っている名機、MDR-CD900ST、業界の人は皆もっているスタジオ仕様
2. スタジオモニターヘッドホンとは?それがなぜ必要とされるのか?
3. プロミュージシャンの写真に、このヘッドホンをよく見る
#おしゃべり技術くん 5/9放送分
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 20, 2024
・Iさんのその後👀
・FMのメリットとデメリット
・支局さんより停波してお礼🤣
・70周年の #ベリカード まだある
・AM停波後の跡地は?#放送技術 https://t.co/ydWcyuL5Ya
#おしゃべり技術くん 5/16放送分
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 20, 2024
・長谷川さんが桜井翔さんに似ている😉
・放送局の時報の違いの分析👀
・じゃじゃじゃポーン🤣
・ラジオ局が時報を出す仕組み#放送技術 https://t.co/kycxys8zKx
中波とか振幅変調とか、口走ってしまったあなた、ビョーキです😅
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 22, 2024
『AMとは何の略?』https://t.co/oJYzySLBFT
こんばんは!
— かぴとう (@KAPITOSAN) May 22, 2024
今日は出勤したので、JR田町駅の東出口下の「放送記念碑」を見てきました。
何度か行って見つからなかったのですが、駅の高架橋の真下の公衆トイレの裏にひっそりと立つのを見つけました。
1925年3月22日。約100年前にここから国内初の放送電波が出たのですね。#放送記念碑 pic.twitter.com/ReBSYWhWjR
RNC西日本放送(香川県)から #ベリカード をいただきました。
— サンジンに乗り換えた賢太朗 (@Sangean909X2GJ) May 22, 2024
自宅から #遠距離受信 しました。(AM1449KHz) pic.twitter.com/Je4aSc2Bfv
Radio BulgariaからQSL(ベリカード)が届きました!
— 九州大学ラジオ同好会 (@kyudairadio) May 21, 2024
消印を見るとレポートの翌日に発送!!とても迅速な対応でした。
局員さんの負担にならないよう、受信レポートはある程度溜まってから、まとめて送るのが良いかもしれません。 pic.twitter.com/Ir4E3ZwjQn
台湾国際放送(韓国語放送)からQSL(ベリカード)が届きました!
— 九州大学ラジオ同好会 (@kyudairadio) May 21, 2024
2月のレポートに対するもので、なんとペナントのおまけ付き!
この時代、普通にペナントを贈ってくださるのは台湾国際放送くらいしかありません。この場をお借りして感謝申し上げます。 pic.twitter.com/Dan1IRdxPG
きょうの #おしゃべり技術くん は・・・
— おしゃべり技術くん (@IBC_gi) May 23, 2024
「みなさんからのお便りのはなし」です。
◆夜に比べて日中の方が遠距離受信しにくくなる理由は?
◆IBCのアナウンサーは夜勤がある?
などの疑問にお答えします。
きょうも昼0時45分からよろしくお願いします。
◆受信レポート
#HCJB #日本語放送 レイ・アルフォンソ正田さんへのインタビュー「南米には何べんも?」シャレが出ました😂
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 17, 2024
Station : Reachbeyond Australia
Program : HCJB Japanese
Date : 2024.05.17 JST
Time : 0730JST
Freq : 17650kHz
RX : SONY ICF-SW07
ANT : Airspy YouLoop #BCLhttps://t.co/c7lBNfyc1s
CRI中国国際放送 朝8時の再放送。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 17, 2024
Station : CRI Japanese
Date : 24/05/17
Time : 0805 JST
Freq : 13640kHz rcvd in Tokyo
RX : SONY ICF-SW07
ANT : Airspy YouLoop#短波放送 #BCL
プーチン氏の訪中の様子。中国が露へ何を約束するのか、じっくりと聞かせてもらおう。https://t.co/ORoq51nlmy
#ラジオタイランド #日本語放送 始まらず😢
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
FM88を放送中
#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん に代わり・・・https://t.co/vZwH21L2Zd
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
#モンゴルの声
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
2200 の #日本語放送 電波出ておらず。#BCL #短波放送
#ラジオタイランド
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
今日もうどんたには、正しい仕事をしました。上からデータが届かなかっただけなので、上司が悪いです😂
#KTWR #フレンドシップラジオ
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 19, 2024
リスナー急増中のため、紹介の頻度、首を長くしてお待ちください😂
#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん 「ソフトパワーの包括的戦略」(再) #A24
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 19, 2024
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : 19 May '24
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz rcvd in Tokyo,Japan
RX : SONY ICF-SW100S
ANT : Airspy YouLoop + LNAhttps://t.co/nFHoXTveZ4
ロンドンを拠点に、亡命者などによって運営されているアフガニスタンインターナショナルTVの #短波放送 7600kHzが4月以降聞こえていない、とのこと。タリバン政府はジャーナリストらに対し、同局への関わりを禁じている。 https://t.co/Z1Yjo7cOUw
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 20, 2024
#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん 「Alipayと協力してデジタル化推進」 #A24
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 20, 2024
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : 20 May '24
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz rcvd in Tokyo,Japan
RX : SONY ICF-SW100S
ANT : Airspy YouLoop + LNAhttps://t.co/2s3asQep2N
#インドネシアの声 そこそこの強さで聞こえている@東京 #BCL
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 20, 2024
Freq : #短波放送 3325kHz rcvd in Tokyo
Date : 20 May '24
Time : 1320 UTC
RX : Airspy HF+ Discovery & YouLoop pic.twitter.com/vRCTTFdrkq
#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん 「タイを世界の重要な生産拠点に」 #A24
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : 21 May '24
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz rcvd in Tokyo,Japan
RX : SONY ICF-SW100S
ANT : Airspy YouLoop + LNAhttps://t.co/HPLou5yYXN
#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん 「サンゴの白化現象防止対策」 #A24
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 22, 2024
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : 22 May '24
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz rcvd in Tokyo,Japan
RX : SONY ICF-SW100S
ANT : Airspy YouLoop + LNAhttps://t.co/HM4o2e867G
#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん 「ローマでの成果を発表」 #A24
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
Station : R.Thailand World Service
Lang : Japanese
Date : 23 May '24
Time : 1301UTC
Freq : 9385kHz rcvd in Tokyo,Japan
RX : SONY ICF-SW100S
ANT : Airspy YouLoop + LNAhttps://t.co/FtZtipDT8T
◆BCL/無線関係
【速報】
— バーチャル美少女ねむ/Nem⚡ドイツ国営放送DW News出演! (@nemchan_nel) May 12, 2024
ドイツ国営国際DW Newsで「日本のVTuber」の特集が放送され、私とミラの研究ユニット「Nem x Mila」も登場しました。番組の内容を私のnoteで簡単に紹介します! #DWNews #メタバースでのハラスメント
ドイツ国営放送DW News「日本のVTuber」特集https://t.co/8es21beITv pic.twitter.com/HA9KK0S2JS
HCJB日本語放送の話題が毎日新聞に掲載。紙媒体で読みたい方は急いでコンビニへ直行。余録:南米エクアドルの首都・キトから… | 毎日新聞 https://t.co/IM7AMNhXUi
— 短波ラジオTIMELINE (@bcl_ml) May 19, 2024
かつてUVB-76と呼ばれていた正体不明局について(1) #BCL https://t.co/JTln9Qb78s
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 19, 2024
かつてUVB-76と呼ばれていた正体不明局について(2)
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 19, 2024
2010年以降、次々とコールサインが変更された経緯と現在の名称についての最新の考察。2020年以降 NZhTI(ロシア語: НЖТИ)として知られる。#BCL #MDZhB https://t.co/JDxCVFCPgQ
キューバ向け Radio Marti 放送開始39年。#短波放送 #BCL https://t.co/Nh85h7zEIt
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 20, 2024
最近日本向けに発売されているラジオも技適未取得が疑われる製品が出回っております。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
購入しただけで罰則を受けた事例は聞いたことはありませんが、その機能を利用したことが原因で、無線機器に妨害を与え、人身に及ぶ危害を与えるなどした場合は電波法の前科者となります。https://t.co/eJFwE91ABd
フランスRFIを含む複数の公共放送の従業員が木曜と金曜にストライキを予定。放送内容に影響が出る見込み。 https://t.co/kwB4zSXz8H
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 22, 2024
「「大橋照子のヤロウどもメロウどもOH!」(サイン本)」#短波放送 #BCLhttps://t.co/V8y2LMr8Ez
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
「「すてきな昨日:大橋照子」(推薦文:星野一義・タモリ)」#BCL #短波放送 #タモリhttps://t.co/wZpfM0eyMK
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
「グラフNHK昭和51年11月号(通巻368号) 特集=中学生日記の中学生心理/静かなブームBCL入門」#BCLhttps://t.co/j9SfpVmJqw
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
「『週刊少年マガジン』1975年4月20日号〜BCL入門講座」#BCLhttps://t.co/uw2Bq1tWKP
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
「DX年鑑『1980』」#BCLhttps://t.co/sUBPzz1Ks1
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
「ワールド・リスナー 創刊号(刊行 昭和22年)〜解説 アメリカ西岸主要短波局及びBBC主要短波放送周波数時刻表」#BCLhttps://t.co/MRnT2rz0dZ
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
【報道資料】5月23日
— 関東総合通信局 (@Kbt_Koho) May 23, 2024
関東総合通信局は、「守ろう!電波のルール」をキャッチフレーズに、「電波利用環境保護周知啓発強化期間」を中心に電波利用環境の保護に関する周知・啓発活動を集中的・重点的に行います。https://t.co/W2RtLzKb3p pic.twitter.com/UWwL9a7inV
子供の頃、「この『ラジオたんぱ』っていう謎のラジオは何だろう…」と疑問に思ってた。「どう頑張ってもウチのラジオじゃ聴けねー!」って。謎周波数で第1第2放送があって、なんだか特殊な番組ばかりだし。競馬に株式市況、宗教、大学受験、肉情報。何だ、「肉情報」って。 pic.twitter.com/7ZwrXHdXSK
— 北海道ローカルCM botだった。 (@hokkaido_cm_bot) May 22, 2024
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
【豆知識】Voice of Turkiye(トルコの声)の放送前・後の音楽は「Elif Dedim Be Dedim」です。https://t.co/We77VWtY0v
— 九州大学ラジオ同好会 (@kyudairadio) May 23, 2024
◆ラジオ/受信機の話題
『退役機体から取りおろしたVHF帯域の周波数を用いた音声通信用のアンテナを含む機体構造カットモデル。VHF の電波は非常に安定した通信ができるため、空港の管制塔から航空機に離陸や着陸の許可を与えたり、飛行中の航空機に管制機関の指示や航行に必要な情報を提供する』https://t.co/uTxRFTP60M
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
HDSDRの最新β版 2.81 beta8 が、5月1日付けで公開されたのですが、手元のセキュリティ検知ツールの判定がシビアで、インストールできません😂
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 19, 2024
現在、比較的安定している 2.81 beta4 を引き続き使用中。#BCLhttps://t.co/H6ZeIUbyuF
Perspective is everything. #AirspyRanger pic.twitter.com/SkGiWlw8TN
— prog (@lambdaprog) May 19, 2024
【商品情報】CEREVO カプセル型 FMラジオキット / CDP-CA01Ahttps://t.co/uHn10Rkb8v
— 共立エレショップ (@eleshop) May 19, 2024
大きめのガチャガチャ用カプセルに収まるFMラジオキットです。ラジオモジュールは完成基板を使用。簡単工作でなんだか未来的フォルムのラジオが作れます。カプセルは穴あけ加工済みなので安心して工作ができます。 pic.twitter.com/lCGIwC6IRv
20% OFF で購入した Sangean ATS-909X2J
— 東京ジャンクチャンネル (@4uWDxZIJjc034Uq) May 20, 2024
不具合が続きメーカーとのやり取りで返品・再購入になりました。
再購入額:39,820円
ギフトカードと返金額等で少々負担があり。
販売元は挙動に異常あり回路故障である可能性が高いとの見解。
明日、再購入で新品が届きます。
挙動異常の動画を添付します。 pic.twitter.com/a3yqvieAP4
ハローキティ50周年記念モデル pic.twitter.com/nFYhfg3nNy
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
ATS 909X2J vs PL 680 周波数帯が同じなので聞き比べをしてみました。
— 東京ジャンクチャンネル (@4uWDxZIJjc034Uq) May 23, 2024
動画にしてみました。https://t.co/ExYXpHtXzI pic.twitter.com/nT1n8vx8w7
◆国内ラジオテレビの話題
40年におよぶ #マミ姉 のラジオからの声。これが最後の最後。聞き逃すと一生後悔する。#小森まなみ #TOKAIRADIO https://t.co/zMGd8tqOlJ
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
かつて #マミ姉 周辺が受けたバッシングの数々。今となっては思い切り笑い飛ばせるほど、やりきった感。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
思えば、初のラジオ局で当時の上司から受けたパワハラに近いプレッシャーをはねのけた頃から、今の #小森まなみ がいるように思う。 #TOKAIRADIO
医学部の推薦をもらっていた #マミ姉 が初めてラジオに出会った受験生の時の話。夜中一人の時にノイズの中から聴こえた楽しそうな関西弁🤗 #TOKAIRADIO #小森まなみ
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
#マミ姉 ドキュメンタリー番組🍀
— 小森まなみ 40周年 ジュエルプロジェクト (@mami_40_jewel) May 18, 2024
「ハガキとマイク 〜 #小森まなみ 心と心のキャッチボール〜」
素敵な番組を作って頂いたTOKAI RADIOさん、#源石和輝 さん、
本当にありがとうございました💕
明日はSTVラジオさんでお会いしましょうね🌙
5/19(日)26時〜 です📻#マミ姉ジュエルプロジェクト pic.twitter.com/IILLJFXWJq
#マミ姉 最後の番組。#TOKAIRADIO から放送された特番、札幌から再放送。5/19 26時 1440kHz。 https://t.co/KIhkajts4x
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 19, 2024
1952年から2年間放送されたラジオドラマ「君の名は」。現代風に言えば恋愛メロドラマ。放送時間になると「銭湯の女湯から誰もいなくなる」と宣伝された。NHKに保存されていた録音は、わずか3回分。そのうち初回放送をフル公開。#伊集院光の百年ラヂオ https://t.co/ogjom5EITf
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 19, 2024
遠距離受信するのいつぶりだろう…いまでもこうやってSTVラジオを愛知で聴くことできるんだね…
— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) May 19, 2024
小森まなみさんとミンキーヤスさんと源石さんの声
札幌からの電波を愛知でキャッチして聴いています pic.twitter.com/suYgniG6oH
J[米津玄師 5/22]『5月27日(月)より全国各地のラジオ局にて、「ジョージア」CMソング、「毎日」のラジオCPがスタートします。対象番組で「毎日ペン」がプレゼント』https://t.co/bWv5lWx3uY
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
◆宇宙天気
#BCLのための宇宙天気 24/05/18 0800JST号
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 17, 2024
現況 : 昨夜23時頃から大規模オーロラが終了後に出現したMクラス・フレアの影響が到着。Bz<0だが Density が浅くフェーディング控えめ
今後 : 18日夜にかけ短波伝搬について悪化予想なし。#BCL pic.twitter.com/GhAR6o1jhx
◤南極地域観測隊 #JARE65
— 国立極地研究所/NIPR (@kyokuchiken) May 17, 2024
雲越しのオーロラ
5/8以降発生した太陽フレアにより世界中で低緯度オーロラが観測された頃、昭和基地は曇りの日が続いていて、一緒にオーロラを眺めることはできなかったそうです。ただ、分厚い雲越しでもオーロラの輝きが伝わる不思議な夜空の動画が届きました。 pic.twitter.com/2RZP9Y2Xz4
#BCLのための宇宙天気 24/05/19 2120JST号
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 19, 2024
現況 : 18日未明に噴出したフレアからのCMEが到達したと思われる。Bz>0にも触れており、磁気嵐に至っていない
今後 : ややしばらく軽く不安定。CMEはその後も地球へ向かっており、20日午後に磁気嵐となる予想。 pic.twitter.com/B7t5nkkcx2
うーん、どうかな🙄と思う。もし事実なら、同じタイミングで、他の地区でも一斉に同じことが起こると思うんだけれど🤔
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
J[日本農業新聞 5/21]『太陽フレアの影響? 国内で自動操舵にずれも』 https://t.co/il2sIMFcZd
◆航空・宇宙・衛星関係
スペインからポルトガル上空を対地速度45km/sで通過した大火球(Super Bolide)は、大西洋上空約60kmで消滅し隕石落下の可能性は低い. 高速流星であることから地球近傍やメインベルト小惑星ではなく彗星起源と推定. 永続痕も出現した可能性 #火球 #流星 #隕石 #fireball https://t.co/HbrvwCKFaa pic.twitter.com/IM4u7AwDst
— 天文学者 阿部新助 Dr. Avell (@AvellSky) May 19, 2024
偶然撮影された映像。YouTubeに公開され大反響だったそう😉👍 https://t.co/urnKzYNEO1
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 20, 2024
ボイジャー1号が、通信出来る状態に復旧しましたが、5月19日から、4つある機器のうち、2つの科学データの受信を再開したとのこと。
— ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) May 23, 2024
ここまで、復活してきましたか。 すごいですね。 https://t.co/ebIhvLxAJ6
KASHIWA CW analysis tool is now release.
— 千葉工業大学 超小型衛星プログラム GARDENs (@CitGardens) May 23, 2024
Enjoy it!https://t.co/absNQ9vMge#KSW_受信協力 #KSW_ham_competition
◆電子工作・サイエンス・秋葉原
更新:パソコンミニに待望の新モデル!「PasocomMini PC-8801 mkII SR」発表! https://t.co/gF4sV12ilr #パソコンミニ #PasocomMini #PC8801 #ベーマガイベント pic.twitter.com/TqIwyWc2n8
— AKIBA PC Hotline! (秋葉原) (@watch_akiba) May 18, 2024
売れのこったブラウン管のおはなし。(1129)
— 都築和彦 (@KazuhikoTsuduki) May 20, 2024
LEDチップ pic.twitter.com/XgiQUWB61H
who made this one? 🤔 pic.twitter.com/Gw2n1gmYTH
— nixCraft 🐧 (@nixcraft) May 19, 2024
コモンモードとノーマルモードのどちらにも対応するそう。#電子工作 #秋葉原 https://t.co/B8Lj00UxqA
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
昔のアナログオーディオ、やばい技術しかない
— ひろみつ@技術書典お07 カラオケハック本 (@bakueikozo) May 21, 2024
ステレオレコードの録再方法とか https://t.co/36KQ7hQpKa pic.twitter.com/3F3Q1EbSqz
日本水準原点 本日公開で、仕事の合間に来てみました。
— ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) May 22, 2024
東京湾の平均海面から24.3900メートル となってるそうです。 https://t.co/G31jjTw1fE pic.twitter.com/pIn8TLk8UJ
怖すぎワロタ pic.twitter.com/b2mHrrA0at
— 秋葉原ベースキャンプ (@akihabara_bc) May 23, 2024
ラジオデパート1階でお店をやってるといつも謎なこと聞かれるのだが…
— 茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の電子機器屋 shigezone.com🎉 (@shigezo) May 22, 2024
「シャープの冷蔵庫の庫内灯売ってますか?」
と聞かれたことある。
んなもんシャープに聞くか、でなきゃ自分で部品から調べるかしかないと答えたけど、なるほど壊れまくってるのか…。… https://t.co/YOQ2lg5SlA
◆サブカルチャー系(鉄道、MSX、レトロ含む)
夢の中に出てきた奇妙な単語を数十年分蓄積しているヘンな個人サイト見つけて嬉しいhttps://t.co/rMmamKpwSb pic.twitter.com/lAY97YyJN9
— 暇野 (@oreutoisa) May 16, 2024
敷かれたレールを歩んだ結末。 pic.twitter.com/nv6G01xVpi
— あづさ2号 (@adusa2gou) May 16, 2024
Windows XPをファイアウォールを切ってインターネットにつないでみるテスト。10分で最初のマルウェアがインストールされ、2時間後にはMalwarebytesが6件の脅威を検出し、かつ全ては除去しきれず。 https://t.co/s9RIjsMyXu
— kokumoto (DM) (@__kokmt) May 17, 2024
「チーン」♪ https://t.co/NKLNPPpNUL
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
京都と奈良の境界線 https://t.co/i9u0uxNVn8
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
パスタ茹でようと思ったんだけど太さわかんなかったから測ったら想像以上に正確で笑った pic.twitter.com/SDPpZPGH6k
— 鍛冶屋モドキ (@blacksmith4423) May 19, 2024
この本で多く使われている語句で注目は
— (株)オペラハウス公式 (@operahouseinfo) May 19, 2024
「エリツィン」でも「エストニア」でもなく「MSX」だ
そう
この本は元MSX・FAN読者によるMSX愛溢れるMSX小説なのだ。三流評論家にゃ筆者の真意はわかるまいて。
(言い過ぎ)
高校生がこの本を面白いと言ってる?
高校生達にMSXブームが来るのか!?(来ない 反語) https://t.co/qhDVA8CcCx pic.twitter.com/I7eeyHKx1j
左側は「ダンフォ」、右側は「ケケ ナペップ」で、ラゴスで最もよく利用されている公共交通機関の 2 つです。 pic.twitter.com/bjAsv6C5Gz
— Ken chan (@OgbonnaKent) May 20, 2024
映画音楽がサウンドトラックと呼ばれる理由。 https://t.co/IMizDUmTWI
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
日本人しか理解できないホルストの「惑星」の楽しみ方♪ https://t.co/zpw8bRZT5m
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
今日の小田急。 pic.twitter.com/UVlgWNmPgJ
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
日本郵便が、切手デザイナーを募集しています。
— 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) May 21, 2024
日本の切手をつくるのはわずか7人のデザイナーたちで(2024年5月時点)、超レアな職種です。
前回の募集は2017年でした。https://t.co/feJ1kdvng2 pic.twitter.com/zsd36ICEnE
マイクロチップにはオーディオ入出力と音質調整もあるから、陰謀論の拡声機になってるね🤣👍 https://t.co/clkuPLXJdE
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
2024ミス日本水の天使、ついに司会進行中にヌンチャクを振り回し始める pic.twitter.com/a33II3BlRg
— 安井南 (@yasaiminami) May 21, 2024
エアシューター。近くの大病院で、2階の診察室から1階の会計にカルテが飛んだ。80年代から見かけなくなった。 https://t.co/1HUl0MNGNs
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 22, 2024
【実験】2日で31失点した野球ファンはどうなるのか
— Yua (@14yua29) May 22, 2024
【結果】壊れる pic.twitter.com/N4VULNGRVU
初代カシオミニを手に入れました。
— 生田製作所 (@teketek03653145) May 21, 2024
本当にLD8035Eが6本入っていました! pic.twitter.com/WFbBqZXARy
— ∈Neooyaji∋ (@neooyaji) May 21, 2024
理系のみなさん必見👀
— CASIO MY G-SHOCK (@casio_mygshock) May 23, 2024
いつでも腕元にキムワイプを感じられる1本です! https://t.co/9bGI34XwTT
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
ヒント「もしもし」 https://t.co/dvkdPl8xWg
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
秋葉原に何度も訪れているような人でも万世橋を渡ったことがない、また昭和通り方面へ行ったことがないという話も聞きます、その人にとって用事が無かったことが大きな理由の一つだと思いますが、そのような人にも行動範囲を広げてもらう、自然と歩きたくなる魅力ある街づくりも必要であると考えます
— 天野マウス (@mouseunit) May 22, 2024
私は中部電力の音質が一番好きです! pic.twitter.com/r9cXC30IOe
— クロ🐈⬛ (@kuro_second2) May 23, 2024
奈良交通で3人しか運転できない 懐かしのボンネットバスがトミカにhttps://t.co/UGtfwcdM0v
— 朝日新聞奈良総局 (@asahi_naraken) May 23, 2024
ヤマダやケーズの被災を免れた備後庄原の電気店 pic.twitter.com/D9eN3w6x7V
— ニュー伊吹 (@ibukiinterpress) May 24, 2024
◆その他の話題(災害対応含む)
小さいダンボールが落ちない方法です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。運ぶ時に小さいダンボールがはらりと落ちて大変なので、僕は大きめのダンボールの下を内側に折ります。内側にポッケができたら、そこにダンボールを詰めていきます。そうすれば細かいダンボールが落ちることはないです… pic.twitter.com/ejyfJq6Diz
— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) May 17, 2024
#YokotaFriendshipFestival24
— Yokota Air Base 横田基地 (@YokotaAirBase) May 15, 2024
おまたせしました。 横田基地友好祭における地上展示予定機の一覧です。
横田基地より pic.twitter.com/BQtZ63uokM
“インプレゾンビ” やめましたhttps://t.co/khjqJtIqCC #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) May 18, 2024
🇳🇬🇮🇳🇵🇰Hi dear cool followers who want to learn Japanese
— 🌷𐬨𐬀𐬕𐬀𐬳𐬀𐬯𐬀𐬥 (@masayasan201911) May 18, 2024
It’s a big pleasure for me that I introduce some of my friends who can offer you joyfully a Japanese language lesson(Q&A), or a cultural lescture👇
20k followers 🎉🥳🙏❤️😁
— Ken chan (@OgbonnaKent) May 17, 2024
ありがとう、たくさんの友達
バヌアツ航空の破綻を受けて、離島のタンナ島に足止めされていた若いボランティアグループ、豪華クルーズを利用してまもなく帰国との朗報。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 18, 2024
[ABC | 17 May]
"Rotary volunteers stranded after Air Vanuatu collapse offered luxury cruise home as P&O comes to the..."https://t.co/aggP1jteHr
🇮🇷#イラン のザリーフ前外相:「今回の悲劇の責任は、イランに対して航空機やヘリの部品を禁輸した米国にある」#Raisi #رئیسی #سقوط_بالگرد_رئیسی pic.twitter.com/4Kq9IuaQYP
— ParsTodayJapanese【公式】 (@ParstodayJ) May 20, 2024
航空機事故の直前、亡くなったライシ大統領、アゼルバイジャンとの国境近くで、同国のアリエフ大統領と会談。最近までナゴルノ・カラバフを拠点とするアルメニア系組織が支配していた地域。 https://t.co/RNVHy7LRz3
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 20, 2024
富士通の子会社が販売したソフトウェアの障害が原因で、不正経理や横領を疑われた郵便局長が3500人、誤って有罪判決を受けたのが700人以上、うち刑務所に収監されたのが236人、自殺者4名を出した英国の郵便局冤罪事件を扱ったテレビドラマ。6月、日本初公開になるそうです。https://t.co/erw3ikilLz
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 20, 2024
ライシ大統領が搭乗したヘリを発見したトルコの無人機による空中捜索において、史上初の映像生中継が行われ、500万人が視聴したとする未確認情報。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 20, 2024
トルコの無人機による捜索時の映像。トルコのニュース映像。https://t.co/97MSN6OVku
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 20, 2024
従来のお札は、新しいお札が発行された後も、引き続き、使うことができますので、新しいお札に交換いただく必要はありません。「従来のお札が使えなくなる」といった誤った情報や詐欺行為などにご注意ください。https://t.co/AfBuZFru16 pic.twitter.com/0hLsKyJl4H
— 日本銀行 (@Bank_of_Japan_j) May 20, 2024
日本時間今日夕方、ロンドン発シンガポール行の777が激しい乱気流に巻き込まれ、1名が亡くなったそうです。ご冥福をお祈りします。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
【映像】マンホールから水柱…高さ10メートル以上 水道管が破裂か
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) May 21, 2024
21日午後2時40分ごど、神戸市長田区の歩道で「水道管が爆発し、マンホールのふたが吹き飛ばされました」と通報がありました。水は午後3時20分ごろに止まりました。 pic.twitter.com/iulGelPZmD
台湾のデパートに行くといきなり「女装」って書いてあるからレベルが高いなと思ったけど普通に女性服っていう意味なんだよな
— タリン旧市街OL (@OKB1917) May 20, 2024
六四事件とか八九民運とか八九学運などの漢字を並べたほうが効果的です https://t.co/5pcvOdQpMN
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
ロシアにもアメリカにも屈しない赤根裁判所所長が首相になるなら、みんな、ついて行くと思う https://t.co/8xerw91xVN
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 21, 2024
袴田さんの死刑求刑に関わった検察OBがいて「俺の顔に泥を塗るつもりか」って言われたんだろね。無罪なんて言えば「お前の昇進は無いと思え」と言われたんだろね。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 22, 2024
そこにローソンがないからです。 https://t.co/94S4qVPDag
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 22, 2024
秘境の滝まで行ってマーライオンしてきた pic.twitter.com/35T4373nZP
— 源流居酒屋よーこ (@genryuizakaya) May 23, 2024
指宿市に人間が作業を邪魔する「ネコによるハラスメント」を体験できるコワーキングスペースがある。実はここにいるのは元野良ネコや捨てネコたちだ。オーナーの女性はSNSで新しい飼い主を募集する里親活動を行っている。コワーキングスペースの1日に密着し、かわいらしいネコの様子を紹介する。 pic.twitter.com/W7UK5RS2N8
— 鹿児島 KYT ニュース (@KYT_4chNEWS) May 22, 2024
ビキニの由来 https://t.co/IruuZLOKDi
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 23, 2024
この凛々しい姿、日本以上に海外でミームとして知られたかぼすちゃん、永眠す🫡 https://t.co/Sn9m47buiv pic.twitter.com/dMnEGgOucq
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 24, 2024
myblog 『A24 ラジオ界、1週間のレビュー 2024/5/11-2024/5/17』| Weekly Review of Radio world around in Japan. #A24 #swl #BCL #BCLWR #日本語放送 #短波放送 #radiko #ベリカードhttps://t.co/8dRtNwd2wc
— radio_no_koe (@radio_no_koe) May 17, 2024
『令和版・世界の日本語放送』最新情報
---
http://radio-no-koe.seesaa.net/
Weekly Review of Radio world around in Japan. #A24 #swl #BCL #BCLWR #日本語放送 #短波放送 #radiko #ベリカード
TNX to @BclBcr @lambdaprog @bcl_ml @alokeshgupta @KAPITOSAN @Sangean909X2GJ
To my friends outside Japan, sorry, this site uses Japanese only. Pls use automatic translation