「もはや誰も聴いていない」イーロン・マスクが Radio Free Europe とVOA の閉鎖に同意。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) February 9, 2025
多くの米国民にとって、短波放送時代、自国で番組を聞くことができなかった時代が長く、ウィリス・コノーバーを知らない納税者も多く、不幸な事。
海外向け放送の閉鎖は典型的なポピュリズム政権の特徴。#BCL https://t.co/PpdATbHFXg
すなわち、RFE(RLを含むと思われる)とVOAについて、誰も聴収していないことを暗に示唆したもの。ご本人(注:氏名を偽装している場合あり)の投稿は、極右の論客で投資家のマリオ・ニューファル氏の投稿を引用する形で表明された。欧州は自由になっている、誰も聴いていない、米国の納税者から年間10億ドル(1500憶円)を費やしている、と扇動的な投稿。
Yes, shut them down.
— Harry Bōlz (@elonmusk) February 9, 2025
1. Europe is free now (not counting stifling bureaucracy). Hello??
2. Nobody listens to them anymore.
3. It’s just radical left crazy people talking to themselves while torching $1B/year of US taxpayer money. https://t.co/PnmN4erD91
伝え方にもよるが、ウクライナや中東、アフリカ、アジア南部の状況を見れば、一方的な見方である。
【関連記事】
B22 VOA沖縄送信所に関する密約で知られた西山記者逝去 ('23.2.26)
A20 文化放送特番、玉音放送直前のVOA日本語放送('20.8.16)
A16 VOA短波アンテナ塔の撤去 ('16.4.9)
A14 VOAアジア向け短波、全面停止 ('14.6.30)
---
http://radio-no-koe.seesaa.net/
---
http://radio-no-koe.seesaa.net/