
X サイトを経由しての、ラジオ放送に関する、この1週間のレビューです。
このページは発信者の著作権を尊重するために Twitter 埋め込み機能を利用しています。読み込みが遅いブラウザでは表示がタイムアウトになることがあります。Windows10およびAndroid14 のChromeのみで動作確認しています。
◆今週のおもな話題
◆タグジャンプ
◆ブログ更新
◆放送技術
◆受信レポート
◆BCL・無線
◆ラジオ・受信機
◆国内ラジオテレビの話題
◆海外ラジオテレビの話題
◆宇宙天気
◆航空・宇宙・衛星・天文
◆電子工作・秋葉原
◆エレクトロニクス
◆サイエンス
◆サブカルチャー系(鉄道、MSX、レトロ含む)
◆海外政治事情
◆その他の話題(災害対応含む)
◆ブログ更新
◆放送技術
ホノルル近郊に現存する米軍のVLF送信所。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
「ホノルル近郊のルアルアレイ超低周波送信所」https://t.co/UYCHcJtFwE
HBCラジオ #北海道民いまむかし Spotify配信中
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
「コンプライアンスの話ではなく😂HBCラジオ放送現場の今昔」
「HBC旧社屋には第4スタが無い」
「オープンテープ、イレイザー、スプライシングテープ、MD、エコー室」
「階上のレコード室から不気味な足音🥶〜ADが行きたがらない🤣」#放送技術 https://t.co/8P8xb1Cy2k
#おしえてサウンドエンジニア 1/27番組より
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
「阪神淡路震災から30年、帯番組であるClipの全パーソナリティが登場するラジオドラマ」 #放送技術
#おしえてサウンドエンジニア 2/3番組より
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
ステレオの効果:音の定位、イコライザーで空間を変化させることができる
「ビートルズの初期の楽曲〜ステレオとモノラルの聴こえ方の違い」
「ノイズに強いFM」
「ヘッドホンコネクタ、ノイズに強い伝送方式」
「ステレオ方式マイクの使い方」#放送技術
#おしえてサウンドエンジニア 2/10番組より
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
「ラジオの公開録音イベント」
「現地機材を使ってください、と言われても・・・」
「出演者からの相談〜ステージ上の自分の声が聞こえない〜現地倉庫で見たこともない装置を発見!」#放送技術
#おしえてサウンドエンジニア 2/17番組より
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
「病院でのできごと」
「先生が身に付けるピンマイクがONになったまま・・・」
「マイクの感度が良いとは?」「20μPaとは?」#放送技術
Bangladesh Betar のインターバル・シグナルです。2年前の夏に録音したものですが、雑音が酷いです。
— 九州大学ラジオ同好会 (@kyudairadio) March 1, 2025
うっすら聞こえると思います。
CNRと混信していて、日本では受信がかなり難しいですね。この時は偶然採れました。
この局はQSLポリシーも厳しいのか、ベリカードは未だゲットできていませんね… pic.twitter.com/8XEZ8Gcdhv
#おしえてサウンドエンジニア 2/24番組より
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
「真夏のライブ現場」
「ステージで蜃気楼が見える・・・🤣」
「シンバルを叩くと、反射で目に突き刺さる😂」
「スタジオの防音レベルはMC30」「低音対策」#放送技術
1月に独自番組が中断されていたTRTトルコの声の英語放送が、独自番組による放送を再開したらしい。#BCL #短波放送
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 7, 2025
◆受信レポート
『特殊詐欺事件の解決に隣国へ協力よびかけ』#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
Station : Radio Thailand WorldService
Lang : Japanese
Date : 01 Mar '25
Time : 1300UTC
Freq : 9940kHz rcvd in Tokyo, 4150km
RX : ZWS-757 技適☝
ANT : #airspy YouLoophttps://t.co/FrQxcbxen8
#フレンドシップラジオ #KTWR
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 2, 2025
ちゃっきーさんのソロって、しっとりしていて、聞きやすいんですよね。
SNSを徘徊中の谷さんに、怒られそう🤣 pic.twitter.com/LbezAWuFib
『日系自動車生産への投資誘致』#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 2, 2025
Station : Radio Thailand WorldService
Lang : Japanese
Date : 02 Mar '25
Time : 1300UTC
Freq : 9940kHz rcvd in Tokyo, 4150km
RX : QODOSEN DX-286
ANT : #airspy YouLoophttps://t.co/K3OSF2iGaV
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 3, 2025
『首相の経済政策』#われらのペートンタン首相#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 3, 2025
Station : Radio Thailand WorldService
Lang : Japanese
Date : 03 Mar '25
Time : 1300UTC
Freq : 9940kHz rcvd in Tokyo, 4150km
RX : QODOSEN DX-286
ANT : #airspy YouLoophttps://t.co/dhbhu8d080
『持続可能な観光のためのロボティクス』#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 4, 2025
Station : Radio Thailand WorldService
Lang : Japanese
Date : 04 Mar '25
Time : 1300UTC
Freq : 9940kHz rcvd in Tokyo, 4150km
RX : QODOSEN DX-286
ANT : #airspy YouLoophttps://t.co/vqaAygZZG8
#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 5, 2025
ちょっと弱い pic.twitter.com/pOj9gzGWlM
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 6, 2025
『首相、特殊詐欺集団の一掃をめざす』#ラジオタイランド #日本語放送 #ひでみちゃん
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 6, 2025
Station : Radio Thailand WorldService
Lang : Japanese
Date : 06 Mar '25
Time : 1300UTC
Freq : 9940kHz rcvd in Tokyo, 4150km
RX : QODOSEN DX-286
ANT : #airspy YouLoophttps://t.co/zutuqpPhJo
#ラジオタイランド #日本語放送
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 6, 2025
「詐欺集団が逃亡しようとしているカンボジアとの国境に壁」https://t.co/KPDmcMJsLP
◆BCL・無線
#ラジオタイランド
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
YouTube配信された Talk to Thai の中に、jogo(@jogotakehiro) さんが現地でお会いされたパオさんをはじめとするスタッフの皆さん。 https://t.co/QGAKixzRIY
#ラジオタイランド
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
Talk to Thai
How to say "Hi" in Thai across different religions in Thailand!
(タイで、宗教によらないあいさつの言い方)https://t.co/u6vW0UhDGi
#ラジオタイランド Talk to Thai l 🔥
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
Say "Really?" in Thai Like a Native! 🇹🇭✨
(え?ほんと?というのをタイのネイティブらしく言う方法)https://t.co/BgAmEwU8Vq
#ラジオタイランド Talk to Thai
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
Answering the phone in Thai
(タイで電話に出る時の言い方)https://t.co/GnbK5vPgHT
#ラジオタイランド #日本語放送
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
YoutTubeサイトの #ひでみちゃん の声にいいねをお忘れなく
Radio Thailand News in Japanese - [Wed 26 February 2025] https://t.co/ZT7fdqe6MQ
#おしゃべり技術くん 2/6番組より
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 2, 2025
「番組名がラジソンに変わっちゃったんですか😂」
「テレソンに対してラジソン」
「いまさらミュージックソンなんて🤣」
「カフとは?くしゃみボックス✌️」
「放送休止時、ラジオテレビ共通の気象装置の更新」#放送技術 https://t.co/afjCOPpA7g
#おしゃべり技術くん #放送技術 https://t.co/sxSVA6JwNH
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 2, 2025
#おしゃべり技術くん #放送技術 https://t.co/nMygINjKWf
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 2, 2025
#おしゃべり技術くん 2/13番組より
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 2, 2025
「ラジオ送信所では蛍光灯が勝手に光る」「うっすら青白く🥶」「電話の受話器からラジオが聞こえる〜フィルタで対策」
「送信所工事はいつやるの?」「導管に触るな」「100Wと5kW」
「ご長寿CM〜出演者の報酬👀」「4:3時代のCM」「弦間アナの声😉✌️」#放送技術 https://t.co/KQE1RUrNRW
#おしゃべり技術くん 2/20番組より
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 2, 2025
「AM局の送信出力の決め方」「10kW構想」「国際調整」「NHK長崎とのかぶり」
「放送局音質が良い理由」「NHKのベルリンフィルはFM波のほうがCDより良い」#放送技術 https://t.co/UY14s7M6Xa
#おしゃべり技術くん 2/27番組より
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 2, 2025
「テレビが映らない」
「これはツラい」
「各社の受信レベルを確認」
「向きと高さ」
「アナログ時代のアンテナは調整必要」
「送信所に近くNHK鉄塔との共用で不利」
「プロの電気屋さん」#放送技術 https://t.co/aPLGvF9tSS
New & not new details of GPS Spoofing,Jamming, Anomaly,Faults,Bug, Hack or Magic
— GiamMa-based researchers SDR R&D IoT (@giammaiot2) March 6, 2025
GPS/GNSS spoofing in Myanmar/Burma skies: Influence and installations are always increasing.#Jammer #Jamming #Spoofer #Spoofing #GPS #GNSS #ADSB #EW #ElectronicWarfare https://t.co/FLbUnz0k79 pic.twitter.com/TKqnDECusH
◆ラジオ・受信機
今夜の #ラジオタイランド はCF-1980Vで
— NoobowSystems 𝕏 (@noobowsystems) March 1, 2025
他のポータブルトランジスタラジオと同様に 無改造では室内ノイズを受けてしまい かなりつらい
屋外アンテナと通信型受信機ならとても良い受信状況 pic.twitter.com/P0DtNw3GVe
新製品情報です。Windows PCで動作する “ソフトウェア受信機”で、受信帯域全体の受信データを保存していつでも復調できます。→<0.01〜70MHz×2、70〜225MHz×2の4チャンネルを同時受信できる>エーオーアール、ダイレクトサンプリング受信機「PERSEUS22」を新発売 https://t.co/YdXmxVBi9I #新製品
— hamlife.jp (@hamlifejp) March 4, 2025
記念展期間中は、通常展示に加えて1910〜1920年代のラジオやスピーカー、レシーバーなど28台、1920年代の無線雑誌など6点、真空管2点が特別展示されます。→<草創期のラジオ放送に使われた機材を展示>日本ラジオ博物館(長野県松本市)「ラジオ放送開始百周年記念展」を開催 https://t.co/eaKRKqi9bd
— hamlife.jp (@hamlifejp) March 4, 2025
J[コペックジャパン 2/21]
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 4, 2025
『Sangean ATS-405J・AM/FM/SW マルチバンドラジオ発売開始』#BCL pic.twitter.com/5eUr99kT6f
ヴィンテージなハリクラフターズのラジオの修理。この機種は不明だが、ハリクラフターズは晩年、多くが日本製だったりするので要注意。#BCLラジオ #BCL
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 6, 2025
[Hackaday 04 Mar]
"Shortwave Resurrection: A Sticky Switch Fix On A Hallicrafters" https://t.co/LQjEjCU0x8
◆国内ラジオテレビの話題
阪田マリン、なんと‼︎春から
— 阪田マリン (@marin_syowasuki) March 3, 2025
『木曜clip』の新パーソナリティーを
務めさせていただく事になりました🌸
不安もありますが元気一杯、精一杯頑張りますので宜しくお願いします‼️📻#ラジオ関西#clip#もっくり#サマンサアナンサ さん https://t.co/BxAEwqn4Pc
東京はそこそこ降雪があり、アップリンク回線が脆弱なCSチャンネル各局は、まともに影響をうけます。雪が解けるまでお待ちください🤣
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 4, 2025
J[現代 3/5]
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 5, 2025
『みのさんが土居さんに怒られて、泣いていたんです。話していた内容は覚えていませんが、みのさんの涙は忘れられません』https://t.co/LfM9GsXbQ6
大分の伊藤さんが終了するのではなく、177が終了します😉 https://t.co/3q2UiGWZ67
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 6, 2025
◆海外ラジオテレビの話題
◆宇宙天気
【講演】本の森ちゅうおう、京橋図書館📕
— 斉田季実治 (@tenki_saita) March 6, 2025
春休みイベントで、宇宙天気をテーマにお話しします✨参加無料、申し込みが始まっています⬇️https://t.co/t1i5v5AUQs pic.twitter.com/RVkPgRa9bE
🌎🤔茨城発祥!「宇宙天気」って何だろう?🤔🌎#茨城大学 の学問の世界を楽しめる「土曜アカデミー」。このたび、#茨城新聞 とのコラボ企画として、ニュースカフェ「太陽フレアが地球に及ぼす影響と 『宇宙天気予報』」を開催しました。https://t.co/MYrREjzqnq
— 【公式】茨城大学 | IBARAKI University (@IBADAI_official) March 6, 2025
◆航空・宇宙・衛星・天文
最強電波ソング作れる方いないかな...🧈
— 宇推くりあ🚀❤️🔥準天頂衛星みちびきアンバサダー🛰 (@clearusui) March 3, 2025
J[千葉テレビ 3/5]
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 5, 2025
『成田空港に駐機中の飛行機から、乗客の落とし物のワイヤレスイヤホン3万7000円相当を持ち去った疑い』 https://t.co/S5o8JaQJPz
◆電子工作・秋葉原
◆エレクトロニクス
J[リアルエコノミー 3/4]
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 4, 2025
『北海道でも馴染みのある家電量販店「100満ボルト」のストアブランドが消え、2025年4月1日(火)から「エディオン」になる』https://t.co/ILFAMAb82Y
おフランス製の「針の無いターンテーブル」ではなく、正確には、下から針が出るらしい🤔 pic.twitter.com/ojPGZyNr0Z
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 4, 2025
初めてプログラミング体験 #F503i https://t.co/M4bCHtFK7X
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 6, 2025
◆サイエンス
#ドタサイ
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 3, 2025
美樹先生、なんでも消したり、溶かしたり、徐々に天功さんの後継の道へ・・・☝️😉 https://t.co/KFcraxCurI
◆サブカルチャー系(鉄道、MSX、レトロ含む)
93年7月。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
クローズド・キャプション・デコーダ(文字放送)
Hi8簡易再生可能テレビ(車載可)
12inch 液晶パソコン(1024x768 はスーパーVGAとあるが後に XGAと呼ばれるようになった) https://t.co/nhvVYJnrFy
SONYは、大ヒットしたワークステーション SONY NEWSのメーカーだった…と言う史実を知らない方が多くなっています。
— 夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan (@Dream_Library_) March 1, 2025
マイコン博物館では、以前より3台のSONY NEWSを展示していましたが、初号機のNWS-830の寄贈をいただき、NEWSの展示内容が充実しました。
現在は、7台のSONY NEWSを展示しています。 https://t.co/00wHHOzEM3 pic.twitter.com/f71QIOLU8J
新宿駅は開業140年☝️ pic.twitter.com/GhQ8sd6mlf
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 3, 2025
今まで、オレンジ色の球団を応援していたかと思ってた😅 https://t.co/u4w1m2lTJU
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 3, 2025
承認したのは、どの取締役や🤨
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 3, 2025
J[日経 3/3]
『公正取引委員会は近くJR東日本子会社のアトレ(東京・渋谷)に警告を出す方針』https://t.co/uzXa3WGOjR
あれまっ👀
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 4, 2025
下高井戸の駅近くっぽい https://t.co/ZA5sUhxmpC
第2回「#DMV運転体験」開催決定!
— DMVの中の人 (@dmvjouhouhassin) March 6, 2025
詳しくは、#みなみ阿波観光局 サイトをチェック!https://t.co/HaYHFPLQ5f pic.twitter.com/MnjwdSfz6g
◆海外政治事情
前職のヨハニス大統領は今月に入り辞任。無名の極右候補が当選するなどの混乱を招いたルーマニアの大統領選挙のやり直しは、5月に予定されている。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
[R. Romania Intl | 01 Mar]
「ルーマニアの暫定大統領ボロニャン氏(親欧米派)がモルドバの首都キシナウを訪問」 https://t.co/4ZVA7HSgG3
J[Radio Free Asia 3/3]
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 3, 2025
『詐欺集団の侵入を防ぐため、タイがカンボジアとの国境に、壁を建設する計画を進めている』https://t.co/wpllI1tUJr
NASAを解雇された職員は勤務1〜2年未満の試用期間中の職員たち。成績優秀で勤務評定も上位だったと言われる。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 3, 2025
保守系が好きそうなジープやクライスラーですら、部品は米国内で生産していないのに、メキシコ、カナダに対する関税を課して、どうするつもりだろ?
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 6, 2025
すべては米国の消費者自身に、はね返るのに🙄
デンマーク、21世紀の初めから手紙の量が90%減少。25年末に手紙・小包を廃止。郵便利用者の95%はデジタル化に移行できているが、残り5%が課題。 https://t.co/U1Pvd3mAMj
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 7, 2025
◆その他の話題(災害対応含む)
18年前にも似たような事故があって、再教育だけでは防ぐことができなかった。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 4, 2025
現場にも問題あるが、最も危険な場所で作業する従業員に、安全ピンやインターロックのような機械的防護装置を持たせれば良かった事。
その対策を怠ったのは、この企業の経営自体に問題があると言わざるを得ない。 https://t.co/2nrKYd9qxY
さようなら〜🥹 pic.twitter.com/pSwM8aAo12
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 4, 2025
j[東洋経済 3/5]
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 5, 2025
『船井電機傘下にあったときのミュゼで、ネット広告企業に対する約22億円の支払いが滞る事態が発生。船井電機の株式が仮差し押さえられるなどした。これも破産の原因にもなった』https://t.co/8hJ8ABNBhF
J[東洋経済 3/4]
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 5, 2025
『さまざまな性格特性のなかでも、特に邪悪とされる「ダークトライアド」を持つ上長は、最もハラスメントのリスク要因になりやすい、と言われている』https://t.co/GncZQJNtey
サイクロン「アルフレッド」は、ブリスベーンから600kmのところだが、時速100km/hもの風速があり、数十年ぶりという巨大台風で、とても危険な状況にある。沿岸への上陸は木曜または金曜。スーパーが既に混乱状態にある。 https://t.co/qK7YXtGYXd
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 4, 2025
在シドニーの日本領事館によると、アルフレッドの脅威の規模はカテゴリー2。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 5, 2025
カテゴリー2の定義は次の通り。
破壊力のある風。
家屋に軽微な被害。
看板、樹木、車両に大きな被害。農作物に大きな被害。
停電のリスク。
最大平均風速89-117km/時、最大瞬間風速125-164km/時
自ら当事者のお一人である渋谷陽一氏が「発注して、受注して、受注した人がさらに落として、現場にいくまでに何段階もその作業がいる」と発言されていました。
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 6, 2025
当事者が見ても、これはどうかな?と思い始めたのと思います。
庶民から見ても、中抜きが多く、公共事業の一つにしか見えません。 https://t.co/Q8RIP72EkS
myblog『B24 ラジオ界、1週間のレビュー 2025/2/22-2/28』| Weekly Review of Radio world around in Japan. #B24 #swl #BCL #BCLWR #日本語放送 #短波放送 #radiko #ベリカードhttps://t.co/rXmd5tZDxv
— radio_no_koe (@radio_no_koe) March 1, 2025
『令和版・世界の日本語放送』最新情報
---
http://radio-no-koe.seesaa.net/
Weekly Review of Radio world around in Japan. #B24 #swl #BCL #BCLWR #日本語放送 #短波放送 #radiko #ベリカード
TNX to @noobowsystems @jogotakehiro @kyudairadio @NagoyaAB388 @igamiki0319 @hamlifejp @giammaiot2
To my friends outside Japan, sorry, this site is only in Japanese. Pls use the automatic translation.